以下のいずれかの方法で、ご確認いただけます。 1.クレジットインターネットサービスご登録頂いてるお客様 サービスメニュー「ご利用代金明細照会」の明細画面で確認 詳しくはこちら 2.お支払金額・ご利用可能額案内サービスへご連絡 【お問合わせの手順】 ①カードをお手元にご用意いただき、ご連絡... 詳細表示
ご利用代金明細書が送付される場合は、通常、毎月のお支払日の前月末ごろに、ご登録住所に宛ててお送りしています。 お届けできていない原因として、以下が考えられますので、ご確認ください。 1.「MyJチェック(カードご利用代金明細書送付停止)」に登録している場合 クレジットインターネット... 詳細表示
支払いが間に合わなかった(口座から引落しされなかった)場合どうすればよいですか?
セブンカード コールセンターに、ご本人様よりお問合わせください。 【お問合わせの手順】 ①本会員様のカードをお手元にご用意いただき、ご連絡ください。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 ※9:00AM~8:00PM/年... 詳細表示
支払日に口座に入金するのを忘れて、引落しがされませんでした。どうすればよいですか?
セブンカード コールセンターに、ご本人様よりお問合わせください。 【お問合わせの手順】 ①本会員様のカードをお手元にご用意いただき、ご連絡ください。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 ②音声の案内に従い、メニュー... 詳細表示
「スマリボ」の登録を解除したいのですがどうすればよいですか?
以下のいずれかの方法で解除ができます。 1.クレジットインターネットサービスから解除する サービスメニューの「スマリボ(登録型)の登録変更」から解除ができます。 クレジットインターネットサービスはこちら 2.ショッピングお支払い方法変更テレフォンサービスに連絡して解除する ... 詳細表示
お支払日は、毎月10日(金融機関がお休みの場合は翌営業日)となります。 ※ETCスルーカードをご利用の場合、毎月1日~末日までのご利用分を翌々月10日にお振替をさせていただきます。 ※当社への売上票の到着日によってお支払月がずれる場合があります。 ※お支払いのご指定口座より、通帳表示が収... 詳細表示
一時的に利用可能枠(利用限度額)を増額したいのですが、どうすればよいですか?
以下のいずれかの方法で、ご本人様よりお申込みください。 1.クレジットインターネットサービス サービスメニュー「ご利用可能枠の変更」よりお申込みいただけます。 詳しくはこちら 2.セブンカード コールセンターにお問合わせください。 【お問合わせの手順】 ①本会員様のカードをお手元にご用意い... 詳細表示
ご利用の件数が13行以下の場合にハガキでお送りしております。 ※ただし以下に該当する場合は、封書でお送りしております。 1.入会後、1年未満の場合 2.直近1年間のショッピングご利用金額が50万円以上の場合 詳細表示
お支払い日に口座から引き落としされているかどうかはどこで確認ができますか?
口座からの引き落としについてはご自身で通帳記帳等によりご確認いただくか、金融機関に直接お問い合わせください。 詳細表示
以下のいずれかの方法で、ご確認いただけます。 1.クレジットインターネットサービス サービスメニュー「ご利用可能額照会」で確認 詳しくはこちら 2.カードご利用代金明細書にてご確認ください。 3.お支払金額・ご利用可能額案内サービスへご連絡ください。 【お問合わせの手順】 ①カ... 詳細表示