セブンカード・プラスのお支払い方法によってポイントの加算タイミングが異なります。 1.セブンカード・プラスクレジット払いの場合 nanacoポイントはお支払月の5日にセンターお預り分のポイントとして加算されます。 2.イトーヨーカードー、ヨークマート、ヨークフーズにてセブンカード・プラスのカード提示... 詳細表示
セブンカード・プラスのポイントを確認するにはどうすればよいですか?
以下の方法で確認ができます。 ①nanacoの会員メニューにログインしてご確認いただけます。 nanaco会員メニューはこちらをご覧ください。 ②イトーヨーカドー、セブン-イレブン等の店頭レジおよびセブン銀行のATMで残高確認をしていただくことでご確認いただけます。 詳しくはこちらをご... 詳細表示
セブンカード・プラスの「累計ポイント対象金額」は、当年4月~翌年3月末までの1年間に、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズで、カードのクレジット払いまたはカードを提示して現金でご利用になった金額です。「累計ポイント対象金額」に応じて「累計ボーナスnanacoポイント」が加算されます。 ※セブ... 詳細表示
nanacoポイントがセンターお預りのままになっていないかご確認ください。 セブンカード・プラス クレジット払いで貯めたnanacoポイントはお支払月の5日にセンターお預り分のポイントとして加算されます。「nanaco会員メニュー」で前日末時点でのnanacoポイント残高・履歴をご確認いただけます。ご利用い... 詳細表示
nanacoボーナスポイント対象商品購入された場合に加算されるポイントです。 ※お支払い方法により、ポイントが加算されるタイミングが異なります。 セブンカード・プラスでお支払いして加算されるnanacoボーナスポイントについて詳しくはこちら 詳細表示
セブンカードを既に持っているのですが、セブンカードのポイントとセブンカード・プラスのポイントを合算することはできますか?
セブンカードのポイントをセブンカード・プラスのnanacoポイントに交換することができます。詳しくはこちらをご確認ください。 ※セブンカード・プラスのnanacoポイントをセブンカードのポイントに交換することはできません。 詳細表示
ためていただいたnanacoポイントは所定の場所で電子マネーに交換していただければ「1ポイント=1円」としてお買物にご利用いただけます。 ※ためていただいたポイントは、毎月5日にセンターお預り分として加算されますので、残高確認かチャージをしていただくことによりお受け取りいただけます。 詳しくは、こちらをご... 詳細表示
当年4月1日から翌年3月末日までのイトーヨーカドー、ヨークマートでのカードご利用(クレジット払い・カード提示による現金払い)合計金額に応じて加算されるポイントです。 詳しくはこちらをご確認ください。 ※累計ボーナスnanacoポイントは、イトーヨーカドー・ヨークマート分のご利用が累計ボーナスnanacoポ... 詳細表示
nanaco会員メニューで確認することができます。 nanaco会員メニュー クレジット払い利用分のnanacoポイントは、以下の方法でも確認することができます。 1.クレジットインターネットサービス JCB会員 Visa会員 2.セブンカード・プラスのご利用代金明細書 ※セブン-イレブ... 詳細表示
セブンカード・プラスで対象商品をお買い上げいただくと、通常ポイントに加え、対象商品ごとにnanacoボーナスポイントが加算されます。 対象店舗とnanacoボーナスポイントが加算される支払い方法については、下記の表をご確認ください。 対象商品は店頭にてご確認ください。 ※クレジット払いの... 詳細表示