インターネット上でクレジットカード決済をする際、ご利用のクレジットカード会社にあらかじめご登録されたパスワードをご入力いただくことにより、本人認証を行うサービスです。 クレジットカードの不正利用を防ぎ、より安全にクレジットチャージをご利用いただくことが可能です。 本人認証サービスについては、クレジ... 詳細表示
クレジットチャージに登録中のクレジットカードを紛失/盗難で再発行した場合はどうすればよいですか?
nanaco会員メニューにログインのうえ、「nanacoクレジットチャージ」→「登録クレジットカード変更・更新」を行ってください。 登録クレジットカードがセブンカード・プラス、セブンカードの方は以下をご確認ください。 <セブンカード・プラス一体型の方> 「クレジットカードの登録」... 詳細表示
クレジットカードの登録できるタイミングはnanacoの入会方法によって異なります。 <店頭で申込書を記入して入会> 入会から10日後にクレジットカードの登録が可能となります。 <WEB申込書で入会/nanacoモバイル入会/nanaco会員メニューの「お客様情報登録・変更」からご... 詳細表示
クレジットチャージパスワードを変更せずに、いままでどおりクレジットチャージを利用したい。
2021年1月28日以降、クレジットチャージご利用時にパスワード変更の案内が表示された場合は、パスワードを変更をお願いいたします。パスワードを変更していただかないとクレジットチャージはご利用いただけません。 詳細表示
複数のクレジットカードを、1つのnanacoにクレジットカードの登録することはできますか?
複数のクレジットカードを、1つのnanacoにクレジットカードの登録はできません。 詳細表示
1枚のクレジットカードで複数のnanacoカードにクレジットチャージの登録はできますか?
1枚のクレジットカードで複数のnanacoカードにクレジットチャージのご登録はできません。 1枚のクレジットカードで1枚のnanacoカードと1台のnanacoモバイルにご登録いただけます。 詳細表示
家族カードのクレジットカードでクレジットチャージの事前登録はできますか?
ご登録いただけます。 ※(株)セブン・カードサービス発行のクレジットカードに限ります。 なお、家族カードの本人認証サービスパスワードが必要となりますので、事前にご準備ください。 詳細表示
クレジットチャージパスワードの変更ができないのですが、どうしたらよいですか?
ご変更後のクレジットチャージパスワードが「アルファベット大文字」「アルファベット小文字」「数字もしくは記号」の3種を組合せた9~16桁になっているかご確認ください。 ・ログインパスワードと同一の設定はできません。 詳細表示
クレジットチャージパスワードの変更をしましたが、いつから反映されますか?
即時反映されます。 詳細表示
クレジットチャージに登録中のクレジットカードを不具合で再発行した場合はどうすればよいですか?
nanaco会員メニューにログインのうえ、「nanacoクレジットチャージ」→「登録クレジットカード変更・更新」を行ってください。 登録クレジットカードがセブンカード・プラス、セブンカードの方は以下をご確認ください。 <セブンカード・プラス一体型の方> 【クレジットカードの不... 詳細表示