カードのご利用に応じてたまるポイントの種類、ポイントのご利用方法や、他サービスの内容が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。 ※セブンカード・プラスへの切替をご検討中のセブンカード会員様はこちらをご覧ください。 詳細表示
セブンカード・プラスのお支払い方法によってポイントの加算タイミングが異なります。 1.セブンカード・プラスクレジット払いの場合 nanacoポイントはお支払月の5日にセンターお預り分のポイントとして加算されます。 2.イトーヨーカードー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライスにてセブンカード・プ... 詳細表示
(1)暗証番号はクレジットインターネットサービス(MyJCB、セブンカードWEBサービスVISA)ですぐにご確認いただけます。 ※JCB会員様はこちら ※Visa会員様はこちら (2)クレジットインターネットサービスをご利用していない場合は、以下の暗証番号サービスにご連絡下さい。 ... 詳細表示
セブンカード・プラスのポイントを確認するにはどうすればよいですか?
以下の方法で確認ができます。 ①nanacoの会員メニューにログインしてご確認いただけます。 nanaco会員メニューはこちらをご覧ください。 ②イトーヨーカドー、セブン-イレブン等の店頭レジおよびセブン銀行のATMで残高確認をしていただくことでご確認いただけます。 詳しくはこちらをご... 詳細表示
クレジットインターネットサービス(MyJCB、セブンカードWEBサービス)とは何ですか?
セブンカード、セブンカード・プラスをご利用中のJCB会員様、Visa会員様が、登録したカードのご利用明細の照会や各種登録・変更などインターネットでお手続きいただける無料サービスです。 パソコン、スマートフォン、携帯電話(フィーチャーフォン)からご利用いただけます. ※Visa会員様は携帯電話(フィーチャー... 詳細表示
≪おトクにnanacoポイントがたまる≫ クレジット払いでも、nanaco払いでも「nanacoポイント」がおトクにたまるクレジットカードです。 たまったnanacoポイントは電子マネーに交換して全国のnanaco加盟店でのお買い物にご利用いただけます。 ■セブン... 詳細表示
セブンカード・プラスは、年会費が永年無料です。 (ディズニー・デザインカードも含みます) ※年会費がかかる時期にセブンカード・プラスに入会いただいた方も、2020年1月ご請求分より年会費が永年無料となりました。 ※セブンカードは、カードご利用金額によっては年会費がかかります。 詳細表示
セブンカード・プラス(nanaco紐付型)はどのようなカードですか?
セブンカード・プラス(nanaco紐付型)は、すでにお持ちのnanacoカードやnanacoモバイルに紐付けて活用できるクレジットカードです。 ※ポイントはセブンカード・プラス(nanaco紐付型)に紐付け登録したnanacoに加算されます。 セブンカード・プラスについて詳しくはこちら 詳細表示
セブンカード・プラス(一体型)を持っています。搭載されたnanacoにセブンカード・プラスでnanacoクレジットチャージを利用するには、どうすれば良いですか?
初めてnanacoクレジットチャージをご利用される場合、セブンカード・プラスにて、以下①~③のご登録が必要となります。 ①本人認証サービス(J/Secure、Visa Secure)のご登録 本人認証サービスは、クレジットインターネットサービスご登録時、同時にご登録となります。 本人認証サービスに既... 詳細表示
nanacoクレジットチャージは、いくらからいくらまでできますか?
1回にチャージできる金額は5,000円から30,000円まで1,000円単位です。 nanacoやクレジットカードの制限により、ご希望金額をチャージできない場合もあります。 詳細表示
152件中 1 - 10 件を表示