セブンカード・プラスのお支払い方法によってポイントの加算タイミングが異なります。 1.セブンカード・プラスクレジット払いの場合 nanacoポイントはお支払月の5日にセンターお預り分のポイントとして加算されます。 2.イトーヨーカードー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライスにてセブンカード・プ... 詳細表示
家族カードにnanacoを紐付けしてポイントをためることができますか?
家族カードにnanacoカード・nanacoモバイルを紐付けることはできません。家族カードのご利用分のポイントは、本会員様のnanacoに加算されます。 詳しくはこちら 詳細表示
nanacoポイントが「センター預り」のままになっていないかご確認ください。 ●センター預り分付与履歴の確認方法 「nanaco会員メニュー」で前日末時点でのnanacoポイント残高・履歴の確認が可能 ●センター預り分をポイント残高に移す方法 ・nanacoの「... 詳細表示
ポイントは失効となります。退会のお申し出の前にnanacoポイントをお使いいただきますよう、お願いいたします。 詳細表示
nanacoのマネー・ポイントの残高と利用履歴を確認するには、どうすればよいですか?
以下の方法で確認ができます。 【1】nanacoホームページのnanaco会員メニューにログインして確認する。 ※nanaco残高は画面に記載されている日時時点の残高となりますのでご注意ください。 nanaco会員メニューのログインはこちら 【2】セブン銀行ATMで残高照会する。 ... 詳細表示
セブンカード・プラスの「累計ポイント対象金額」は、当年4月~翌年3月末までの1年間に、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズで、カードのクレジット払いまたはカードを提示して現金でご利用になった金額です。「累計ポイント対象金額」に応じて「累計ボーナスnanacoポイント」が加算されます。 ※セブ... 詳細表示
nanacoポイントを電子マネーに交換できる場所はどこですか?
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、西武・そごう、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークベニマル、ヨークプライス、デニーズなどのレジ・ nanacoチャージ機などで交換ができます。 お店のレジをご利用の際は、店員に「ポイントを電子マネーに交換します」とお声がけください。 ※nanacoモバイル会員は、nanaco... 詳細表示
家族カードにnanaco機能はありません。 詳細表示
セブンカード・プラスのnanacoポイントのため方を知りたいです。
【セブンカード・プラスのポイントのため方】 【クレジットショッピング】 セブン-イレブン、デニーズ、SEIBU SOGO、セブンネットショッピング、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ビックカメラ、ENEOSでんき/ENEOS都市ガス ※一部対象外あり ●付与率:200円ご利用ごとに2ポ... 詳細表示
nanaco会員メニューで確認することができます。 nanaco会員メニュー クレジット払い利用分のnanacoポイントは、以下の方法でも確認することができます。 1.クレジットインターネットサービス JCB会員 Visa会員 2.セブンカード・プラスのご利用代金明細書 ※セブン-イレブ... 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示