【ご登録の電話番号確認方法】 ※お客様情報の保護のため、一部のみ閲覧可能とさせていただいております。 ①「クレジットインターネットサービス」にログイン ②「お客様情報の照会・変更」 ③確認したい項目を選択 「クレジットインターネットサービス」 ・JCB会... 詳細表示
(株)セブン・カードサービスからショートメッセージ(SMS)を送ることはありますか?
お客様がクレジットカードに登録している携帯電話番号にサービスに関するご案内やクレジット利用に関する大切なお知らせ等をショートメッセージ(SMS)で送信することがあります。 ※お客様の個人情報、パスワードなどをSMSでお聞きすることはありません。 ショートメッセージ(SMS)について詳しくはこちら 詳細表示
インターネットで引落し口座の設定・変更ができる金融機関を教えてください。
インターネットで引落し口座の設定・変更ができる金融機関は以下よりご確認ください。 インターネットで口座設定ができる金融機関一覧はこちら 詳細表示
クレジットインターネットサービスにログインして現在ご登録の引落し口座を確認することができます。 クレジットインターネットサービスのログインページはこちら 詳細表示
ショッピングリボ払いやショッピング分割払いの残高をまとめて支払うことはできますか?
まとめ払いへご変更いただけます。 以下のいずれかの方法で、ご本人様よりお手続きください。 1.クレジットインターネットサービス サービスメニュー「お支払い方法の変更・照会」よりご変更 詳しくはこちら 2.ショッピングお支払方法変更テレホンサービスへご連絡 【お問合わせの手順】 ①カード... 詳細表示
クレジットカードの有効期限は、カードの表面に表示しています。 (例)「01/'25」と表示されている場合、2025年1月まで有効なカードです。 有効期限の記載場所を画像で確認したい方はこちら ※カードの有効期限は5年です。有効期限月の前月までに更新カードを発送しております。 詳細表示
公共料金などのお支払いを、カード払いに変更する方法を教えてください。
以下のいずれかの方法で、お手続きいただけます。 【JCB会員様の場合】 1.クレジットインターネットサービス サービスメニュー「各種料金のカード支払いお申し込み」より、お手続き 詳しくはこちら ※一部、クレジットインターネットサービスでのお申込みがご利用いただけない加盟店/自治体もございます... 詳細表示
ETCスルーカードの退会手続きは以下の通りです。 【1】クレジットインターネットサービスにログインして退会する ①クレジットインターネットサービスにログイン ②「お客様情報の照会・変更」を選択 ③「お客様情報の照会・変更」のメニュー内の「一覧」を選択 ④ページ最下部の「セブンカードの退会... 詳細表示
現時点であとどのくらい、クレジット払いの利用ができるかを確認したい場合どうすればよいですか?
以下のいずれかの方法で、ご確認いただけます。 1.クレジットインターネットサービス サービスメニュー「ご利用可能額照会」で確認 詳しくはこちら 2.お支払金額・ご利用可能額案内サービスへご連絡ください。 【お問合わせの手順】 ①カードをお手元にご用意いただき、ご連絡ください。 東京... 詳細表示
家族カードでクレジットインターネットサービスを利用することができますか?
家族カードでもクレジットインターネットサービス(MyJCB、セブンカードWEBサービス)利用できます。 家族カードのクレジットカード番号でクレジットインターネットサービスに登録してください。 なお、ご利用できるサービスは、暗証番号照会、家族カード分のご利用代金明細など一部のサービスです。 ※... 詳細表示
40件中 21 - 30 件を表示