えきねっとでJRE POINTを貯めるにはどうすればいいですか。(ポイント連携手続きを教えてください。)
カード」を登録される方はこちらをご参照ください。 ・「モバイルSuica」をご登録される方はこちらをご参照ください。 >>会員登録はこちらから(JRE POINTWebサイトへ飛びます) ②えきねっとへの「JRE POINT会員番号の連携手続き」 ・えきねっとの「マイページ」に上記で入手したJRE POINTを登録していただきます 詳細表示
えきねっとでJR東日本の「株主優待割引券」は利用できますか。(利用方法を教えてください。)
(40%OFF)が適用されます。 ・指定席(普通車・グリーン車)・自由席・乗車券のお申込みができます。 ・グランクラスは乗車券部分にのみ割引が適用されます。 ■新幹線eチケットサービス(株主優待割引) ・きっぷのお受取りが不要な「新幹線eチケットサービス」に株主優待割引を適用させることができます。 ・ご乗車前にお客さまご自身でICカードに予約を紐づけることでご乗車 詳細表示
「えきねっとチケットレスサービス」とはどのようなものですか。
交通系ICカードやモバイルSuicaをご利用いただくか、別途、紙のきっぷをお買い求めください。 (対象列車) ・「あずさ」、「かいじ」、「富士回遊」、「はちおうじ」、「おうめ」 ・「ひたち」、「ときわ」 ・「踊り子」、「湘南」 ・「スワローあかぎ」、「あかぎ」 ・「成田エクスプレス」 ⇒お申込み方法はこちらをご参照ください 詳細表示
「えきねっとトクだ値(乗車券つき)」の有効区間外を乗車する場合、どうすればよいですか。
新幹線eチケット(えきねっとトクだ値)は新幹線停車駅相互間に対してのみ有効です。 (東京都区内や山手線内などの特定都区市内の適用はございません) なお、有効区間外となる新幹線停車駅⇔在来線駅間は、以下の通りご乗車いただけます。 ①新幹線eチケットの前後の在来線区間がSuicaご利用可能エリア内の場合 →あらかじめICカードに入金(チャージ)していただければ、改札 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」を利用します。同行者のきっぷも一緒に申込できますか。
えきねっと会員さまとご同行者さまの大人の休日倶楽部パスを、一緒にお申込みいただくことは可能です。 ご予約の際には、えきねっと会員さまとご同行の方全員の、大人の休日倶楽部会員番号をご用意ください。 お支払いは、えきねっと会員さまの大人の休日倶楽部カードで決済させていただきます。 >>えきねっとでの大人の休日倶楽部パスのお申込み方法について、くわしくはこちら(PDF 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」のメリットを教えてください。(どのようなサービスですか)
「新幹線eチケットサービス」は、きっぷを受取ることなく、交通系ICカード・モバイルSuicaなどを自動改札機にタッチするだけで、そのまま東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線にご乗車いただけるサービスです。 >動画「約1分でわかる!新幹線eチケット」< 〇おススメポイントはこちら! えきねっとで簡単に買える ・通常のきっぷと同様に 詳細表示
えきねっと以外でのJRE POINTの貯め方、使い方や、JRE POINTカード、アプリについて、各種お手続き方法などについては、JRE POINT WEBサイトをご覧いただくか、JRE POINTに関するお問い合わせ先からお問い合わせください。 <参考> ⇒JRE POINTのよくあるご質問 (JRE POINTサイト) ⇒ JRE POINTのえきねっと関連 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」は、紙のきっぷ以外に、チケットレスなどでの利用はできますか。
チケットレス(ICカード)でご利用いただくことはできません。 紙きっぷのみのため、ご乗車前にお受取りが必要です。 新幹線自動改札機をご利用の際は、「大人の休日倶楽部パス」本券と指定席券を同時に投入ください。 ■「大人の休日倶楽部パス」の商品概要について 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」で、同じ乗車日に複数の予約(指定席)をした場合、乗車前に何か手続きは必要ですか。
原則、お手続きの必要はありません。 同じ乗車日に複数予約がある場合、ご使用になる予約(指定席)は自動改札機で自動的に判定されます。 ご登録の交通系ICカードをタッチして、自動改札機をお通りください。 (ご注意) ・一枚のICカードに、同じ乗車日で同じ区間のeチケットが複数紐づけられている場合、ご予約が全て指定席の場合は、改札機は発車時間が早いものをご利用になるものとし 詳細表示
「えきねっとチケットレスサービス」「えきねっとチケットレス座席指定券」で申込みましたが、乗車券はどうしたらよいですか。
ご利用区間に有効な乗車券は別途お求めください。(Suica等の交通系ICカードやモバイルSuicaをご利用いただくか、自動券売機等にてお求めください。) ※「あずさ」、「かいじ」、「富士回遊」、「はちおうじ」、「おうめ」、「ひたち」、「ときわ」、「湘南」、「踊り子」、「スワローあかぎ」号全列車(普通車)、一部の成田エクスプレス(普通車)および普通・快速列車は定期券を乗車券としてご利用でき 詳細表示