申込みの際、コンビニエンスストア・金融機関・駅での支払いが表示されず、選択できません。
お申込み内容に以下の区間が含まれている場合は、お支払い方法に制限がございます。お申込み内容をご確認ください。 ・JR東海・JR四国・JR九州の区間が含まれている場合は、クレジットカード支払いのみとなります。 ・「えきねっとチケットレスサービス」、「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」の区間が含まれている場合は、クレジットカード支払いのみとなります。 ・「新幹線eチケット 詳細表示
コンビニ支払いで利用できるコンビニエンスストアはどこですか。
全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマートでご利用いただけます。 ただし、以下の条件がございますのでご注意ください。 ・JR東海・JR四国・JR九州の区間が含まれている場合は、コンビニ支払いはご利用いただけません。 ・「えきねっとチケットレスサービス」、「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」の区間が含まれて 詳細表示
コンビニ、金融機関、駅での支払いを選択しましたが、支払い期限が過ぎてしまいました。
が含まれている場合は、クレジットカード支払いのみとなります。 ・「えきねっとチケットレスサービス」、「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」の区間が含まれている場合は、クレジットカード支払いのみとなります。 ・「新幹線eチケットサービス」の区間が含まれている場合は、クレジットカード、コンビニ、金融機関でのお支払いのみとなります。(駅でお支払いはできません。) 詳細表示
えきねっとから払いもどしができます。払いもどし方法はこちらをご参照ください。 ※払いもどし期限は、出発時刻6分前(新幹線eチケットは4分前)まで、かつ5時00分~23時50分までの間です。 ただし、えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)は、出発時刻まで、かつ(5時00分~23時50分)になります。 なお、以下の手数料が必要です。 ⇒払いもどしについて 詳細表示
新幹線eチケットを予約していますが、「ICカード登録のお願い」「ICカードが未登録です。ご乗車までにICカードを登録してください」というメールが届きました。
新幹線eチケットサービスでご予約いただきましたが、まだ成立した予約にICカードを登録(紐づけ)されていない状態であることをお知らせするメールです。このままではICカードでのチケットレス乗車ができません。 マイページから紐づけるお申込み内容をご選択いただき、ICカードを登録(紐づけ)してください。 ⇒ICカードと座席の紐づけについて、詳しくはこちら 詳細表示
えきねっとの受付時間は「5時00分~23時50分」、「0時10分~1時50分」の間です。 ※ただし、お申込みいただく列車の出発時刻が「0時00分~5時00分」までの場合は乗車日前日の23時24分(「えきねっとチケットレスサービス」は乗車日前日の23時50分)までとなります。 ※毎日「23時50分~0時10分」、「1時50分~5時00分」はシステムメンテナンス 詳細表示
交通系ICカードを登録していなくても、新幹線eチケットサービスに申込めますか。
お申込みいただけますが、チケットレス乗車が出来なくなりますので、乗車時刻前までに必ずICカードと座席の紐づけをお願いいたします。 ※ご乗車前に紐づけていない場合、紐づけをお願いするメールを「えきねっと」にご登録のアドレスにお送りします。 ⇒ICカードと座席の紐づけについて、詳しくはこちら ⇒新幹線eチケットサービスのお申込み方法について、詳しくはこちら 詳細表示
えきねっとで申込んだきっぷの代金をコンビニエンスストアや金融機関で支払うにはどうすればよいですか。
支払いのみとなります。 ・「えきねっとチケットレスサービス」、「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」の区間が含まれている場合は、クレジットカード支払いのみとなります。 ・「新幹線eチケットサービス」の区間が含まれている場合は、クレジットカード、コンビニ、金融機関でのお支払いのみとなります。(駅でお支払いはできません。) ・コンビニ、金融機関支払いでは、一度に決済できる金額は5万円未満 詳細表示
」の割引が適用された予約を変更する場合、変更後のご予約に変更前の割引は適用とはなりません。 (変更後に再度「えきねっとトクだ値」のご予約をお取りになった場合には、変更後の割引が適用となります。) ※変更期限は、乗車日当日の出発時刻6分前(新幹線eチケットは4分前、チケットレスサービスは出発時刻)まで、かつ23時24分(えきねっとチケットレスサービスは23時50分)までです 詳細表示
新幹線eチケットサービスを複数名で利用したいのですが、ICカードを持っていない人がいても利用できますか。
新幹線eチケットサービスを複数のお客さまでご利用いただく場合で、チケットレスで乗車をされる場合は、全員分のICカードを座席に紐づけていただき、ご乗車の際はそれぞれICカードをお持ちいただく必要がございます。 なお、新幹線eチケットサービスをお申込みいただいた場合でも、駅のみどりの窓口や指定席券売機等で紙のきっぷを発券し、ご利用いただくことは可能です。ご登録いただいているクレジットカードをお 詳細表示