「割引証」や「手帳」の提出等が必要な割引は、新幹線eチケットサービスに適用になりますか。
適用になりません。 ※ このFAQでいう「割引」は「大人の休日倶楽部」「ジパング倶楽部」の割引、「株主優待割引」「学生割引」「身体障害者割引」「知的障害者割引」を指します。 ※「えきねっと」で上記割引をご利用の場合のお取扱いはこちらをご参照ください。 詳細表示
お申込手続きの完了後からご乗車当日までの、指定席券売機または窓口の営業時間内にお受取りが可能です。 なお、指定席券売機または窓口の営業時間はこちらでお調べいただけます。 詳細表示
どちらから予約内容を確認するかお選びください。 ※通常予約、事前受付ともに「えきねっと」にて、予約内容の確認が可能です。 詳細表示
えきねっとでお申込みのきっぷをなくされた場合、駅のきっぷうりばや列車の係員にその旨を話して、紛失再発行用として、なくしたきっぷと同じ区間・列車・設備の無割引のきっぷをお買い求めください(「紛失再」の表示をいたします)。 指定券については、同じ列車の指定券に限ります。買いなおしたきっぷは、下車駅で「再収受証明」を受け、そのままお持ち帰りください。 1年以内になくしたきっぷが発見された場... 詳細表示
5時30分~23時00分、かつ各駅の窓口および指定席券売機の営業時間です。 ご利用する駅の窓口および指定席券売機の営業時間については、下記の関連リンクからご確認ください。 ※上記以外の時間帯は、営業している場合であっても「えきねっと」でお申込みいただいたきっぷのお受取りはできません。 ※駅によって、営業時間が5時30分~23時00分よりも短い場合があります。 ※深夜・... 詳細表示
「JR指定席ご乗車前のご案内」というメールがきました。乗車日当日でも引き取れますか。
乗車当日のきっぷのお受取りは可能です。ご予約を確実にお受取りいただくために、乗車日前日の午前8時直前までにお受取りいただいていないお客さまへ「JR指定席ご乗車前のご案内」というメール件名にて、お知らせのメールを配信させていただいております。※ 購入契約成立後の指定券を、ご乗車日当日23:00までにお受取りいただけなかった場合には、購入予定代金をご登録クレジットカードに1回払いでご請求させてい... 詳細表示
きっぷの引取をしたのに「JR指定席ご乗車前のご案内」というメールがきたのですが。
ご予約を確実にお受取りいただくために、乗車日前日の午前8時直前までにお受取りいただいていないお客さまへ「JR指定席ご乗車前のご案内」というメール件名にて、お知らせのメールを配信させていただいております。 乗車日前日の朝8時直前のデータに基づき、メールを送信させていただいておりますので、乗車日前日の午前8時前後にお引取りいただいた場合は、行き違いとなる場合もございますので、ご了承ください。 ... 詳細表示
「お連れさまが途中で乗降される場合」メニューから申込みをしたのですが、別々にきっぷを受取れますか。
えきねっとでお申込みのきっぷのお受取りは、クレジットカードのご名義人である会員ご本人様のみとなりますので、別々にお受取りいただく事はできません。 詳細表示
申込んだきっぷは、利用する路線以外の駅でも受取ることはできますか。
利用する路線にかかわらず、「お受取り可能エリア」の駅で申込んだきっぷの受取りができます。 ただし、エリア内であっても設備の設置状況により受取ることができない駅がございます。 詳しくは、下記の関連リンクからご確認ください。 【関連リンク】 →お受取り可能エリアについて、詳しくはこちら 詳細表示
以下の駅でお受取りいただけます。 お受取りの際には、お申込み時点での登録クレジットカードと予約番号が必要です。 ・JR東日本の駅(マークのある指定席券売機・みどりの窓口・びゅうプラザ) ・JR北海道の駅(マークのある指定席券売機・みどりの窓口) ※一部きっぷ除く ・JR西日本 北陸エリアの一部駅(マークのあるみどりの券売機・みどりの窓口) ※一部きっぷ除く ... 詳細表示