7件中 1 - 7 件を表示
新幹線eチケットで新幹線に乗車する前(した後)の在来線区間はどのように乗車するのですか。
新幹線eチケットは新幹線停車駅相互間に対してのみ有効です。(東京都区内や山手線内などの特定都区市内の適用はございません) なお、新幹線停車駅⇔在来線駅間は、以下の通りご乗車いただけます。 ①新幹線eチケットの前後の在来線区間がSuicaご利用可能エリア内の場合 →あらかじめICカードに入金(チャージ)していただければ、改札機にタッチしてシームレスにご乗車いただけま... 詳細表示
新幹線eチケットサービスを複数人で利用します。改札機はどうやって通過すればよいですか。
■乗車方法 ・事前に同行者さまへのチケット分配などの手続きは不要です。(紙のきっぷを受取する場合は除く) ・座席と紐づけた交通系ICカードをおひとりさま一枚ずつお持ちいただき、新幹線自動改札機にタッチして改札を通過してください。おひとりさまずつ別々のタイミングで改札通過いただくことは可能です。 ・在来線から乗り継いでそのまま新幹線にご乗車いただく場合... 詳細表示
(「えきねっとトクだ値」「えきねっとチケットレスサービス」「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」「えきねっとチケットレス座席指定券」ご利用時の乗り遅れのお取扱いは下記(注)をご参照ください。) 指定席特急券は列車の発車時刻を過ぎると無効となり、受取り前、受取り後に関わらず変更や払いもどしはできません。 ただし、乗り遅れた場合でも、当日に限り以下のお取扱いを... 詳細表示
「えきねっと」から申込した自由席は、申込み時に指定した列車しか乗車できないのですか。
「えきねっと」からのお申込みの自由席も、列車を指定しない自由席特急券となります。 申込操作では、指定席の申込と同様に列車名・号数を指定してお申込みいただきますが、予約内容や発券きっぷには、駅でお求めいただいた自由席特急券のきっぷと同じく列車名は反映いたしません。 なお、自由席を予約した場合でも、経路検索結果で予約した列車の時刻が「変更」「払戻」の操作期限の基準時刻... 詳細表示
「えきねっとトクだ値」で申し込んだ列車に乗り遅れたらどうなりますか。
お求めになった商品をご選択ください。 詳細表示
お求めいただいた「えきねっとトクだ値」の区間内の途中駅で下車する(改札口を出る)ことは可能です。 ただし、下車した時点で「えきねっとトクだ値」は無効となります。 乗車しない区間の運賃・料金の払いもどしや、再度ご乗車いただくことはできません。 なお、途中駅からの乗車も下車と同様にできますが、乗車しない区間の運賃・料金を払いもどすこと等はできません。 ... 詳細表示
「えきねっとトクだ値(乗車券つき)」の有効区間外を乗車する場合、どうすればよいですか。
どちらの区間の「えきねっとトクだ値(乗車券つき)」をご利用になりますか? 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示