9件中 1 - 9 件を表示
以下からご選択ください。 詳細表示
クレジットカード以外(現金・プリペイドカード・デビットカード・インターネット決済専用のクレジットカード(バーチャルカード)・コンビニ決済等)で支払いたいのですが。
現金・プリペイドカード・デビットカード・コンビニ決済等でのお支払いはできません。 「JR券申込サービス」からお申込みのきっぷの代金は、きっぷお受取りの際に、お申込み時のえきねっと会員登録クレジットカードでのお支払いとなります。 ※ クレジットカード名義人様以外による、クレジットカード利用(他人使用)はできませんので、名義人ご本人様がお引取りください。 ※プリペイドカード... 詳細表示
登録しているクレジットカードが紛失等で変更となった場合、申込み済みのきっぷは受け取れますか。
窓口にてお取扱いいたします。 紛失等によりクレジットカードを変更された旨と、予約番号・申込内容をお申し出ください。 ※お受取りの際には、お申込み時点で登録されていたクレジットカードが必要となりますので、指定席券売機ではお受取りいただけません。 【ご注意】紛失等となったカードでお申込みされた指定券をお受取りにならなかった場合でも、お申込みは自動的に取り消されま... 詳細表示
えきねっとで申込むと、決済はいつになりますか。(えきねっとチケットレスサービス・新幹線eチケットサービスの決済はいつですか。)
各サービスの決済日は、以下のとおりです。 ※明細書の詳細、代金の引き落としの時期は、お持ちのクレジットカードによって異なります。 詳しくは、各クレジットカード会社へお問い合わせください。 【関連リンク】 →お支払い方法について、詳しくはこちら →払戻(キャンセル)した際のクレジットカード会社へのご請求について、詳しくはこちら 詳細表示
「割引証」や「手帳」の提出等が必要な割引のきっぷでも、えきねっとで申込めますか。
それぞれの割引(※1)条件を満たしている場合は、えきねっとでお申込みいただいて窓口(※2)にてお受取りいただけます。 ※1このFAQでいう「割引」は「大人の休日倶楽部」「ジパング倶楽部」の割引、「株主優待割引」「学生割引」「身体障害者割引」「知的障害者割引」を指します。 ※2『大人の休日倶楽部』を除き、指定席券売機ではお受取りいただけません。 ※3 「えきねっと... 詳細表示
新幹線eチケットサービスで予約を変更しましたが、代金を二重に請求されているようです。
新幹線eチケットの変更をされた場合、 ①(変更前の)クレジットカード決済ずみの元の予約の全額を返金し、 ②(変更後の)新たな予約の代金を改めて決済します。 よって、実際にお客さまにお支払いいただく金額は②のみです。 ただし、クレジットカード会社によっては、①と②の情報が、口座に同時に反映されないことがあります。 少しお日にちを置いてご確認いただきますようお願いい... 詳細表示
えきねっとでお申込みのきっぷをなくされた場合、駅のきっぷうりばや列車の係員にその旨を話して、紛失再発行用として、なくしたきっぷと同じ区間・列車・設備の無割引のきっぷをお買い求めください(「紛失再」の表示をいたします)。 指定券については、同じ列車の指定券に限ります。買いなおしたきっぷは、下車駅で「再収受証明」を受け、そのままお持ち帰りください。 1年以内になくしたきっぷが発見された場... 詳細表示
新幹線eチケットサービスの料金が、乗車日以外に請求されています。なぜですか。
お申込日が決済日となるためです。 詳細表示
えきねっとで払戻(キャンセル)しましたが、カード会社へ全額が請求されています。どうしてですか。
お客さまへの最終的なご請求額は払戻手数料のみとなりますのでご安心ください。 指定席特急券を払戻(キャンセル)される場合は、手数料が発生します。 この際、お客さまの口座に対しては、クレジットカード会社とのお手続き上、「ご購入」の手続きと「ご返金」の手続きを分けて行います。 ①「ご購入」のお手続きにより「お求めいただいた指定席特急券料金『全額』のご請求」 ... 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示