文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリ一覧
>
会員メニュー
>
登録・変更・退会
>
会員情報変更
>
新幹線eチケットサービス利用時、会員情報にICカードを登録する際に入力する「愛称名」とは何ですか。
戻る
No : 1010
公開日時 : 2020/02/14 08:35
更新日時 : 2020/02/20 15:03
印刷
新幹線eチケットサービス利用時、会員情報にICカードを登録する際に入力する「愛称名」とは何ですか。
カテゴリー :
カテゴリ一覧
>
きっぷの予約
>
新幹線eチケット
カテゴリ一覧
>
会員メニュー
>
登録・変更・退会
>
会員登録
カテゴリ一覧
>
会員メニュー
>
登録・変更・退会
>
会員情報変更
回答
新幹線eチケットサービスは、1回のご予約で最大6名様までご利用いただけますので、最大6枚分のICカードをご登録いただけます。
このため、複数枚のICカードを登録しても区別できるよう、ICカードに「愛称名」を設定していただくことが可能です。
ひらがな・カタカナ・漢字・英数字10文字以内でお好きな愛称名をご設定ください。
※愛称名に「私のICカード」と設定する場合の例
【PC】
【スマホ】
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくかった
解決できなかった
関連するFAQ
新幹線eチケットサービスを申し込んだ場合、紙のきっぷとして発券はできないのですか。
新幹線区間の「えきねっとトクだ値」を利用する場合、ICカードを使わないといけませんか。(紙のきっぷとして発券はできませんか)
新幹線eチケットサービスで利用するICカードの登録方法を教えてください。
「新幹線eチケットサービス」のメリットを教えてください。(どのようなサービスですか)
新幹線eチケットで新幹線に乗車する前(した後)の在来線区間はどのように乗車するのですか。
TOPへ