えきねっとQ&A よくあるご質問

閉じる

JR東日本

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1987
  • 公開日時 : 2020/02/04 19:48
  • 更新日時 : 2023/12/22 18:32
  • 印刷

「新幹線eチケット」で新幹線に乗車する前(した後)の在来線区間は、どのように乗車するのですか。

回答

「新幹線eチケット」は新幹線利用限定商品( 東京都区内や山手線内などの特定都区市内の適用はありません)のため、それだけでは在来線にはご乗車いただけません。ご利用の在来線区間に有効な乗車券などのきっぷが必要です。
 
 
<新幹線停車駅 ⇔ 在来線駅間の乗車方法>
■新幹線eチケットの前後の在来線区間がSuicaご利用可能エリア内の場合
在来線から乗り継いでそのまま新幹線にご乗車いただく場合は、在来線改札も「新幹線eチケット」の予約に紐づけたICカードで入場してください。自動改札機は、交通系ICカードを複数枚同時にタッチしてご利用いただくことはできません。
 
 
【在来線と新幹線を1枚の交通系ICカードで乗車のイメージ】
(例:①新宿~②東京~③仙台~④松島海岸)
①~④すべて同一の交通系ICカードをご利用ください。
 
・②の東京では、異なる番号のICカードを連続でタッチして通過することはできません。在来線区間の運賃はタッチしたICカードからの引き去りとなりますので、必要額をチャージしてご利用ください。
 
・②→③の「新幹線eチケット」の代金は事前に決済が完了しているため、タッチしたICカードの入金(チャージ)残高から「新幹線eチケット」の代金は差し引かれません。
 
①→② 新宿~東京  :交通系ICカードのチャージ残高から引き去り
②→③ 東京~仙台  :新幹線eチケット(乗車前に決済)
③→④ 仙台~松島海岸:交通系ICカードのチャージ残高から引き去り
 
 
【在来線と新幹線を別々の交通系ICカードで乗車するイメージ】
(例:①新宿~②東京・在来線改札 <改札出場> ③東京・在来線改札~④東京・新幹線改札~⑤仙台)
在来線と新幹線を異なる番号のICカードで乗車する場合は、新幹線乗換駅(②東京)で一度在来線改札を出場してください。「新幹線eチケット」に紐づけたICカードで在来線の改札(③東京)から入場し、新幹線乗換改札(④東京)を通過してください。(新幹線改札口がある駅は直接入場も可能です。)
 
・新幹線駅の在来線改札口から入場する場合、ICカードの入金(チャージ)残高が初乗り運賃(IC運賃)に満たない場合は、入場できませんので、あらかじめ入場する駅の初乗り運賃(IC運賃)額ICカードにチャージをし入場してください。
 
・「新幹線eチケット」の代金は事前に決済が完了しているため、タッチしたICカードの入金(チャージ)残高から「新幹線eチケット」の代金は差し引かれません。
 
<「Suica定期券」を利用する場合>
「Suica定期券」にあらかじめ入金(チャージ)し、入出場時にSuica対応の改札機をご利用いただくことにより、定期券区間外ののりこし部分も自動精算されます。
 
 
 
 
■きっぷでご乗車いただく場合(在来線区間がSuicaエリア外など)
新幹線乗車駅の乗換口の自動改札機にきっぷを投入後、あらかじめ登録したICカードをタッチしてください。
 

※新幹線改札機では、①紙のきっぷを投入のうえ、②続けてICカードをタッチしてください。
 
  
 
※Suicaエリア外の新幹線駅では乗換口改札機付近に自動券売機がございます。乗換前に在来線のきっぷをお求めください。
 

より良い回答づくりのために、アンケートにご協力ください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます