文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー一覧
>
きっぷの予約
>
JR券申込(全般)
>
お申込みについて
>
新幹線eチケットサービスを複数人で申込む場合、一枚の交通系ICカードで利用できますか。
戻る
No : 2009
公開日時 : 2020/07/09 09:44
更新日時 : 2021/06/23 18:26
印刷
新幹線eチケットサービスを複数人で申込む場合、一枚の交通系ICカードで利用できますか。
カテゴリー :
カテゴリー一覧
>
きっぷの予約
>
JR券申込(全般)
>
お申込みについて
回答
ご予約いただいた座席1席につき1枚(ご乗車人数分)の交通系ICカードが必要になります。あらかじめ紐づけてご利用ください。
※お支払いは、お申込みいただいたえきねっと会員さまのご指定の決済手段へまとめて請求されます。
ICカードと座席の紐づけ方法について、
詳しくはこちらをご参照ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくかった
解決できなかった
関連するFAQ
新幹線eチケットサービスを複数人で利用します。改札機はどうやって通過すればよいですか。
新幹線eチケットサービスを複数名で利用したいのですが、ICカードを持っていない人がいても利用できますか。
「チケットレス申込」は申込みをした会員本人以外の人でも利用できますか。2名以上で申込んだ場合、会員本人が同行しなくも利用できますか。
「新幹線eチケットサービスについてよくいただくご質問集」
新幹線区間の「えきねっとトクだ値」を利用する場合、ICカードを使わないといけませんか。(紙のきっぷとして発券はできませんか)
TOPへ