6件中 1 - 6 件を表示
合併により、会社名や組織が変わりました。JASRACにはどのような手続きが必要ですか?
合併の形式として、現在基本契約を締結している会社が存続する場合は、「J-TAKT」のログインメニューから「変更届」をダウンロードしていただき、変更事項をご記載の上、ご提出いただければ完了です。また、解散会社に該当する場合は、いったん現在の基本契約を解約し、新会社で改めてお申し込みいただくことが必要となります。その... 詳細表示
サービスを譲渡する場合は、 1)現在、許諾を得ていただいているサービスの許諾番号廃止手続き 2)サービス譲渡後の新しい運営法人名義の新規許諾手続き がそれぞれ必要です。 1)については、 「基本契約解約・許諾番号廃止申込書(PDF)(WRD)」をダウンロードし、記入・捺印をいただいたうえで送信部ネッ... 詳細表示
携帯サイトのため許諾マークが掲載できません。どうしたらいいでしょうか。
許諾マークについては、必要に応じて画像サイズを変更することをお認めしています。ただし、画像の縦横比は1:1とし、デザインは改変しないでください。 また、サイト内で利用形態に応じて複数の許諾を得ている場合、「著作権等管理事業者許諾番号」という項目をTOPページ下部に設け、リンク先に各著作権等管理事業者の許諾番号・許... 詳細表示
J-TAKTのログインID・パスワードをお忘れの場合は、J-TAKTから再発行手続きをおとりください。 再発行手続きができない場合は、こちらのフォームよりお問合せ下さい。 詳細表示
担当者・連絡先変更につきましては、「J-TAKT」のログイン後画面メニューの「ご登録内容の参照・変更」からオンラインで随時変更が可能です。 ・契約担当者様の変更 J-TAKTログイン>登録内容の参照・変更> >基本契約ご契約者/ご契約担当者登録内容変更--「上記以外の変更」を選択 ・連絡先担当者... 詳細表示
申込書類を提出してからどれくらいで許諾番号をいただけますか。
J-TAKTへご登録のうえ、必要書類をすべてお送りいただいてから許諾番号発行まで、内容確認のためしばらくお時間をいただきます。ご利用の形態や、概要書の内容にもよりますが、2週間前後お待ちいただきますようお願いいたします。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示