文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから質問を探す
>
インターネットなどでの音楽配信(商用)
>
申込手続き
>
動画付カラオケを配信したいのですが、申込み手続きの方法を教えてください。
戻る
No : 10
公開日時 : 2010/09/13 18:25
印刷
動画付カラオケを配信したいのですが、申込み手続きの方法を教えてください。
カテゴリー :
カテゴリーから質問を探す
>
インターネットなどでの音楽配信(商用)
>
申込手続き
カテゴリーから質問を探す
>
インターネットなどでの音楽配信(商用)
>
音声データの配信(着信メロディ、MIDI等)
カテゴリーから質問を探す
>
インターネットなどでの音楽配信(商用)
>
動画を伴う配信
回答
動画付カラオケについては、使用料規程第11節インタラクティブ配信1(1)音楽を利用することを主たる目的として配信する場合の規定で許諾を得ていただくことができます。
「J-TAKT」
から「音声データ」として許諾申込手続きをしてください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
プロモーションビデオ(ビデオクリップ)を配信したいのですが、申込み手続きの方法を教えてください。
音楽の利用にあたっては、全てJASRACに手続きを取らなければいけませんか?
映像(動画)配信をしたいのですが、どうしたらいいですか
サービス概要書とはどういうものですか?書式はありますか?
映像(動画)コンテンツに音楽を用いダウンロード形式で配信したいのですが、どうしたらいいですか
TOPへ