文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから質問を探す
>
■趣味・サークル活動
>
ビデオのBGMに、自分で買ったCDの中から選んだ音楽を使いたいのですが?
戻る
No : 83
公開日時 : 2010/09/13 18:24
更新日時 : 2021/01/27 15:33
印刷
ビデオのBGMに、自分で買ったCDの中から選んだ音楽を使いたいのですが?
カテゴリー :
カテゴリーから質問を探す
>
■趣味・サークル活動
カテゴリーから質問を探す
>
■動画、映画、レコーディング
カテゴリーから質問を探す
>
◇使っても大丈夫?
回答
市販のCDなどを音源とする場合には、JASRACが管理している作詞者・作曲者の権利=著作権の手続きと同時にレコード会社などの著作隣接権と呼ばれる権利の処理も必要となります。まず、レコード会社などに音源使用の許可を得た上で、JASRACに著作権の手続きをして下さい。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
中学の卒業記念演奏会のCDを製作し卒業生に配りたいと考えています。JASRACへの手続きはCDが完成してからでいいですか?
研修ビデオに、BGMとして市販CDから音楽を取り込む場合、手続きが必要ですか
自分で撮ったビデオ作品にBGMとして音楽を収録し公民館などで上映したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?
公園に正午と夕方5時に鳴るチャイムを設置しようと考えています。どのような手続きが必要ですか?
TOPへ