毎月第1・第3水曜日に、市民活動支援課でやっています。 祝日の場合は変更になりますので、こちらで確認してください。 詳細表示
市外(県外)への転出などで、市税を市外(県外)で納付したいのですが。
全国の木更津市指定金融機関等、提携のコンビニエンスストアで納付できます。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
市税を口座振替で納めていますが、残高不足で振替ができなかったのですが、どう...
再度の振替は行いませんので、後日郵送される口座振替不納通知に添付されている納付書で納付してください。 詳細表示
現在木更津市民会館は、大ホール及び集会棟の利用を停止しており、中ホールのみ利用できます。中ホールを利用するには、 木更津市民会館0438-22-4184に連絡し、施設の空き状況を確認のうえ、利用申請を行ってください。 利用日の1年前から申請ができます。 詳細表示
現在木更津市民会館は、大ホール及び集会棟の利用を停止しており、中ホールのみ利用できます。中ホールの予約については、木更津市民会館0438-22-4184へお問合わせください。 詳細表示
現在木更津市民会館は、大ホール及び集会棟の利用を停止しており、中ホールのみ利用できます。 中ホールの利用料金はこちらをご覧ください。 詳細表示
8時30分から17時30分までです。 詳細表示
市の施策や取組み、身近な生活に役立つ情報など72講座ございます。詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示
講座を希望する日の1ヶ月前までに利用申請書を、直接持参、FAX、メール、郵送のいずれかで生涯学習課へご提出ください。 *申請書は、木更津市役所朝日庁舎生涯学習課、市内公民館、金田地域交流センター等に、置いてあります。詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示
市役所の職員等が市民のみなさまの学習会、集会、会合に出向き、市の施策や取組み、身近な生活に役立つ情報などについて説明する事業です。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
693件中 601 - 610 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.