健康増進センター(いきいき館)の回数券や定期券の料金を教えてください
回数券(11回分)・定期券(1ヶ月)は、一般4千円、中学生以下2千円、65歳以上2千円です。木更津市に住所がある方のみ購入できます。 詳細表示
住所は木更津市潮浜3-1です。木更津市クリーンセンターに隣接しています。 詳細表示
本市では、不妊症の治療のために受けた特定不妊治療(体外受精及び顕微授精(男性不妊治療を含む))の費用の一部を助成します。 詳細表示
1回の治療に要した治療費から、千葉県特定不妊治療費助成事業による助成額を控除した額の2分の1(千円未満切捨て。上限10万円)を助成します。 詳細表示
必要な書類は以下のとおりです。 木更津市特定不妊治療費助成申請書(第1号様式)(市ホームページから入手できます。) 「千葉県特定不妊治療費助成承認決定通知書」の写し 千葉県に提出する「特定不妊治療受診等証明書」の写し(※県に申請する前に写しを取っておいてください。) 木更津市に本籍地・住民登録がな... 詳細表示
休日・祝日には、市内の病(医)院が当番制で救急診療を行っています。 (内科、小児科、外科については9時から17時まで。耳鼻科については9時から12時まで。) 夜間には、夜間急病診療所が診療を行っています。(内科、小児科 毎日20時から23時まで。) 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
若年期健康診査の結果をもらいに行きたいのですが、市から指定された日に行けま...
結果返却日として指定された日以降に健康推進課の窓口で渡します。事前に電話でお問い合わせください。電話 0438-23-8376 市ホームページ 詳細表示
若年期健康診査を受けましたら、どのくらいで結果を受け取ることができますか。
健診を受けてから、結果が出るまで概ね1か月半程度かかります。 健診結果は主に健康推進課での受け取りとなります。 集団健診では、受診時に結果返却日をお知らせしています。個別健診では、結果返却日を郵送にて案内していますので、確認してください。 市ホームページ 詳細表示
各がん検診会場か健康推進課窓口で配付します。 ご家族分を代理で取りに来ることも可能です。 詳細表示
受診を希望する市区町村に受診が可能か確認をいたします。事前に健康推進課までご連絡ください。電話 0438-23-1300 詳細表示
63件中 51 - 60 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.