• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 市民税課 』 内のFAQ

44件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • 当社は8月決算の法人ですが、3月15日にF市から木更津市へ本店を移転し、F...

    均等割額は暦に従って計算し、1ヶ月に満たない場合は1ヶ月とし、何ヶ月と何日というように、1ヶ月に満たない端数が生じた場合は端数を切捨てて計算します。法人税割額の分割基準となる従業者数は、算定期間の途中で事務所等が新設された場合にはその算定期間の末日の人数を、廃止された場合には廃止日の属する日の属する月の前月の末日... 詳細表示

    • No:346
    • 公開日時:2019/06/27 20:08
    • 更新日時:2022/09/12 14:06
  • 5月に原動機付自転車、軽自動車などを廃車しましたが、支払い済みの税金はどう...

    軽自動車税(種別割)には、普通自動車と違って月割制度や還付はありません。年度途中に譲渡や廃車手続きをしても、その年の税金は全額課税されます。 なお、軽自動車税(種別割)は、原動機付自転車、軽自動車などを「4月1日現在」登録している人に対して、1年分の税金が課税されます。仮に4月2日以降に軽自動車などの譲渡や廃車... 詳細表示

    • No:349
    • 公開日時:2019/06/27 20:08
    • 更新日時:2023/04/13 14:33
  • 昨年、入院や通院で随分、病院にかかりました。医療費控除で入院費などは戻って...

    医療費控除とは支払った医療費そのものが戻るのではなく、多額の医療費を支出した人に対し所得税や市・県民税の負担を軽くするための制度です。医療費控除を受けるためには申告が必要で、申告者が本人や生計を一にする親族のために支払った医療費が対象となります。算出した医療費控除額は、所得金額から差し引かれるので税額が軽減されま... 詳細表示

    • No:363
    • 公開日時:2019/06/27 20:08
    • 更新日時:2023/02/28 11:46
  • 私は、今まで市・県民税を市役所から送られてきた納付書で納めていたのですが、...

    会社が毎月の給与の支払いの際に市・県民税を天引きして市役所に納入することを特別徴収といいます。あなたの市・県民税を特別徴収にするには、会社から市役所へ届け出が必要になりますので、会社の経理担当に納付書を提出し、手続きを依頼してください。 詳細表示

    • No:365
    • 公開日時:2019/06/27 20:08
  • 軽自動車税の環境性能割とはなんですか?

    令和元年10月で廃止された「自動車取得税」と入れ替わりに導入された税目で、三輪以上の軽自動車を取得したときに課税されます。税率は燃費や環境性能に応じて変動します(車両の取得価額に対し、非課税・1%・2%のいずれかが適用されます)。なお、納税先は市町村ですが、当分の間は県が賦課徴収を行います。 詳細表示

    • No:2689
    • 公開日時:2021/11/22 12:53
  • 軽自動車を購入または人から譲り受けた場合の軽自動車税の手続きは、どうしたら...

    軽自動車検査協会へ届出が必要になります。届出をしない場合、前の所有者の方に引き続き課税されることがありますのでご注意ください。なお、排気量が125ccを超える2輪のバイクの場合は、運輸支局で同様の手続をしてください。 ◇軽自動車の4輪:軽自動車検査協会千葉事務所袖ヶ浦支所(電話:050-3816-3116) ... 詳細表示

    • No:354
    • 公開日時:2019/06/27 20:08
    • 更新日時:2021/11/22 11:20
  • 特別徴収とは何ですか?

    特別徴収とは、給与や公的年金を支払う事業者が支給前に予め天引きを行い、本来の納税義務者である個人に代わって税金の支払いを行う制度です。 個人で支払う場合(普通徴収)と年間の税額に差はございません。 詳細表示

    • No:673
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
  • 退職金が出ました。考え方を教えてください

    退職金に係る個人住民税は、退職所得の発生した年に他の所得と区分して、その年の1月1日現在の住所地において課税されます。 支払者が税額を計算し、退職金の支払い金額からその税額を差し引いて市へ納入することとされています。 詳細表示

    • No:672
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
    • 更新日時:2023/01/12 09:48
  • 軽自動車の手続きをしたいが、窓口はどこですか。

    ◇軽自動車の4輪:軽自動車検査協会千葉事務所袖ヶ浦支所(電話:050-3816-3116) ◇125ccを超える2輪のバイク:千葉運輸支局袖ヶ浦自動車検査登録事務所(電話:050-5540-2025) ◇125cc以下の原付バイク:木更津市役所市民税課(24番窓口) (電話:0438-23-8576)また... 詳細表示

    • No:211
    • 公開日時:2019/06/27 20:07
    • 更新日時:2021/11/22 10:38
  • 今月車検予定ですが納税証明書をなくしてしまいました。どうしたらよいでしょうか?

    車両番号(ナンバープレートの番号)と納税義務者が分かれば、木更津市役所朝日庁舎市民課又は富来田出張所で再発行します(発行手数料は無料です)。その際、来庁する方は本人確認できるものを持参してください。 詳細表示

    • No:356
    • 公開日時:2019/06/27 20:08

44件中 21 - 30 件を表示

Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.