マイナンバーカードの申請については、郵送やスマートフォンまたはパソコンによる方法があります。詳しくは市ホームページまたは市民課(0438-23-7253)までお問い合わせください。 詳細表示
木更津市ファミリーサポートセンターでは、保護者が学童保育や習い事などの送迎ができない時に、保護者に代わって、地域のファミサポ会員が送迎します。事前の登録が必要となります。詳しくは木更津市ファミリーサポートセンター0438-22-3833 にお問い合わせ下さい。 詳細表示
産科医療機関を受診し、妊娠の確定を受け、医師から母子健康手帳をもらってくるよう指示を受けてから取りに来てください。市内医療機関の場合には、「母子健康手帳をもらいましょう」のチラシとともに妊娠届出書が渡されます。詳しくは子育て世代包括支援センター(きさらづネウボラ)までお問い合わせください。 子育て支援課 043... 詳細表示
木更津市二十歳を祝う会(旧成人式)は「成人の日」の前日の日曜日に開催します。詳細についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
木更津市立小学校は18校、木更津市立中学校12校の30校です。 所在地及び連絡先については、こちらをご覧ください。 詳細表示
来年4月に小学校に入学するお子様の就学前健康診断を行います。対象のお子様がいる保護者様あてに9月1日ごろ、お知らせを郵送します。原則、入学予定先の小学校で受診してください。 詳細表示
転入届と転居届は,新しい住所に住み始めてから14日以内に手続きをしてください。 転出届は,新しい住所に住み始める概ね2週間前から届出ができます。 詳細表示
お住まいの地区の自治会へお申出ください。自治会の連絡先が分からない場合は市民活動支援課 0438-23-7491へお問合わせください。挨拶を兼ねてご近所の方に聞いてみるのも良いと思います。 詳細表示
こちらでダウンロードできます。 詳細表示
就職し、職場の健康保険に加入したが、国民健康保険の手続きは必要ですか。
国民健康保険脱退の手続きが必要です。必要書類はこちらをご覧ください。 詳細表示
1501件中 171 - 180 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.