• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 保険・年金・福祉・健康 』 内のFAQ

198件中 1 - 10 件を表示

1 / 20ページ
  • 夫(妻)が75歳に到達し後期高齢者医療制度に移行した場合、74歳以下の妻(...

    (1)夫と妻が国民健康保険に加入していた場合  夫・妻ともに手続きは不要です。  夫(妻)は後期高齢者医療保険に自動的に加入し、妻(夫)は国民健康保険を継続します。  国民健康保険については、加入者それぞれに保険料が発生し、世帯主に請求します。そのため、夫(妻)が後期高齢者医療保険に加入した後も、家族の... 詳細表示

    • No:3940
    • 公開日時:2023/07/13 14:21
  • 高齢者タクシー券とは何ですか?

    移動手段を持たない75歳以上の高齢者世帯または令和3年7月1日以降に運転免許証の自主返納をした高齢者(65歳から74歳以下)へ、買い物や通院など日常生活での移動支援のために、タクシー利用料金を助成しています。 助成内容はひと月あたり3枚の利用券を一括交付(1枚につき500円)となります。1回の乗車での利用枚数の... 詳細表示

    • No:3206
    • 公開日時:2022/10/25 09:16
    • 更新日時:2023/04/13 14:16
  • 高齢者紙おむつ給付とはなんですか?

    介護保険制度の要介護又は要支援の認定を受けている65歳以上で、在宅において寝たきり又は認知症の症状により常時失禁状態の方に対し、紙おむつを月30枚(尿とりパッドは月90枚)支給する事業です。 詳細表示

    • No:554
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
    • 更新日時:2023/03/22 16:36
  • 風しんの予防接種を受けたいのですが、助成はありますか。

    木更津市では、風しん感染拡大の防止と、先天性風しん症候群の発生を予防するため、千葉県の実施する風しん抗体検査の結果、抗体価の低い方(EIA(IgG)法で8.0未満またはHI法で32倍未満)に対し、予防接種費用の一部を助成します。 ただし、妊婦健診や学校の検診結果で予防接種を受けた場合は、助成はありません。 ... 詳細表示

    • No:515
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
    • 更新日時:2023/12/12 13:32
  • 要介護認定申請をするときに、何が必要ですか。

    「申請書」はホームページからダウンロード又は、介護保険課(朝日庁舎2階)の窓口に置いてあります。要介護認定を受ける方の介護保険被保険者証と健康保険被保険者証及びマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカード、通知カード、住民票など)をお持ちください。 代理人が申請をする場合は、代理の方の身分確認書類(マイナンバー... 詳細表示

    • No:141
    • 公開日時:2019/06/27 20:07
    • 更新日時:2022/03/28 17:37
  • はり・きゅう・マッサージ施術費助成とはなんですか?

    木更津市にあらかじめ登録された施術所で、はり・きゅう・マッサージを受けたとき、利用券により費用の一部を助成します。対象者は65歳以上の木更津市民の方です。利用券1枚につき1回500円の助成を受けることが出来ます。利用券の支給枚数は年間最大12枚です。 詳細表示

    • No:561
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
    • 更新日時:2023/09/15 09:48
  • 子宮頸がんワクチンはどこで接種ができますか。

    市内協力医療機関をはじめ、君津・富津・袖ケ浦市の協力医療機関で接種ができます。また、県内であれば、県内乗り入れ制度という制度が利用可能な医療機関であれば、接種ができます。 なお、接種するには、HPV予診票と母子健康手帳が必要です。 その他、関連情報は以下からご確認ください。 ヒトパピローマウイルス感染症... 詳細表示

    • No:4179
    • 公開日時:2023/12/20 10:32
  • 休日や夜間に診療を行っている病院はありますか?

    休日・祝日には、市内の病(医)院が当番制で救急診療を行っています。 (内科、小児科、外科については9時から17時まで。耳鼻科については9時から12時まで。) 夜間には、夜間急病診療所が診療を行っています。(内科、小児科 毎日20時から23時まで。) 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:195
    • 公開日時:2019/06/27 20:07
    • 更新日時:2023/01/12 10:43
  • 退職し、職場の健康保険を喪失したが、国民健康保険の手続きは必要ですか。

    国民健康保険加入の手続きが必要です。必要書類はこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2019/06/27 20:07
  • シルバー人材センターの利用方法を教えてください

    内容や料金により詳細が変化しますので、市ホームページやお電話から直接お問合せください。 シルバー人材センターホームページはこちら 詳細表示

    • No:545
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
    • 更新日時:2023/11/14 15:07

198件中 1 - 10 件を表示

Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.