よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
警防課
>
火事や災害が起きたら、消防団はどんな活動をするの。
戻る
No : 1307
公開日時 : 2019/07/24 11:09
更新日時 : 2022/10/26 10:17
印刷
火事や災害が起きたら、消防団はどんな活動をするの。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
警防課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
救急・病院・消防
回答
消防士と協力して消火活動を行ったり、風水害等の際は、水位の警戒や土のう積みのほか、様々な災害対応を行います。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
1回の火災でどのくらいの水を使いますか。
消防団に入りたい。
消防団員の訓練等はいつ行っているのですか。
ひとり親世帯でしたが、婚姻することになりました。児童手当・児童扶養手当・子...
野良猫が増えて困っています。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.