よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
市民活動支援課
>
家族(自分)宛に、身に覚えのない未納代金支払いのハガキが届きました。詐欺だ...
戻る
No : 1326
公開日時 : 2019/07/24 11:09
印刷
家族(自分)宛に、身に覚えのない未納代金支払いのハガキが届きました。詐欺だと思うので、情報提供したいです。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
市民活動支援課
回答
消費生活センターの全国の情報共有システムに入力しますので、平日午前10時から午後4時までに、木更津市消費生活センター 0438-20-2234 までお知らせください。その際、差出人の住所や電話番号などをお聞きしますので、ご協力をお願いします。ハガキを直接お持ちいただいてもいいです。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
家族(自分)宛に、身に覚えのない未納代金支払いのハガキが届きました。詐欺だ...
チーパスが欲しいのですが、どこでもらえますか。
市外から木更津市内の保育園に入園を希望する場合の申請方法を教えてください。
まちづくり協議会はどこの地区に設立されているの?
【新型コロナ関連】セーフティネット保証と、危機関連保証の併用は可能ですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.