よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
救急・病院・消防
>
車を運転中、後ろから消防車や救急車がサイレンを鳴らして来たらどうしたらいい...
戻る
No : 1751
公開日時 : 2020/02/13 15:43
印刷
車を運転中、後ろから消防車や救急車がサイレンを鳴らして来たらどうしたらいいですか。
カテゴリー :
よくある質問
>
行政分野から探す
>
救急・病院・消防
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
警防課
回答
消防車や救急車等の緊急車両が緊急走行で近づいてきたら、道路交通法第40条の規定により道を譲ってください。
緊急車両に道を譲る方法のひとつは、交差点や見通しの悪いカーブ等を避けて「道路の左側によって緊急車両に道の中央を通らせる」ことです。
ただし、道路が狭い等、左によることで通行の妨げになる場合はこの限りではありません。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
公務員も消防団に入団できますか。
副市長のプロフィールを教えてほしい。
はしご車は、建物何階まで届くのですか。
救急車は現場から病院まですぐに出発しないのはなぜですか。
母子手帳の発行にマイナンバーのわかるものと書いてありますが、マイナンバーが...
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.