よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す な行
>
農林水産課
>
農振農用地に該当するか確認する場合はどうすればいいでしょうか。
戻る
No : 1840
公開日時 : 2020/03/09 16:35
更新日時 : 2022/08/23 15:25
印刷
農振農用地に該当するか確認する場合はどうすればいいでしょうか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す な行
>
農林水産課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
産業・観光・祭り
回答
農林水産課へのお問い合わせ専用フォームで対象地の地番をお問い合わせください。専用フォームは
こちら
のページの一番下をクリックしてください。該当の有無について回答します。農用地証明(農振農用地であることの証明書)が必要な場合は、印鑑及び対象地番が記された評価額証明書もしくは登記簿謄本をご持参のうえ。農林水産課窓口(駅前庁舎)で申請ください。申請料は1通300円(税込)になります。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
木更津市に引っ越してきましたが、健診の手続きはありますか。
建築物省エネ法はどのような建築物が届出の対象になりますか。
木更津市の農業振興地域図を見るにはどうすればいいでしょうか。
車庫や物置を設置した場合、固定資産税のかかる家屋に該当しますか。
固定資産税の納期について教えてください。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.