よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
法律
>
人権に関する相談がしたい。
戻る
No : 209
公開日時 : 2019/06/27 20:07
更新日時 : 2023/04/04 14:01
印刷
人権に関する相談がしたい。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す た行
>
地域共生推進課
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
相談
よくある質問
>
行政分野から探す
>
法律
回答
人権・行政合同相談をご利用ください。親子・夫婦・相続などの家庭問題や、借地、いじめや差別など人権上の問題や悩みごと、行政に関する問題などの相談にご利用いただけます。相談は無料で、秘密は守られます。※事前の予約が必要です。
窓口・電話でお申し込みください。
予約は0438-38-8701(地域共生推進課 共生推進係)まで。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
自分のマイナンバーを知りたい。
信号機や横断歩道をつけて欲しい場合どうしたらいいですか
図書館カードに有効期限はありますか。
自立支援教育訓練給付金の支給対象者と対象講座を教えてください。
ローンやクレジットカードの返済ができません。どうしたらいいですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.