よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
ごみ・環境
>
野焼き・火燃し・焼却行為による煙に困っている。
戻る
No : 2182
公開日時 : 2020/06/16 11:06
印刷
野焼き・火燃し・焼却行為による煙に困っている。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
環境管理課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
ごみ・環境
回答
野焼きは農業や漁業などの例外を除き法律で原則禁止されています。市では焼却中の現場にて指導等をしているため、焼却中に環境管理課(36-1443)までご連絡ください。詳細については
こちら
にリーフレットを掲載していますのでご覧ください。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
木更津市霊園の開園・閉園時間を知りたい。
猫を放し飼いしている人がいて困っています。
野良猫が自宅に住み着いてしまっているが、どうしたらよいか。
木更津市の放射線量について教えてください
所有地に不法投棄されたがどうしたら良いか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.