よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
資源循環推進課
>
ごみの分別方法を教えてください。
戻る
No : 2250
公開日時 : 2020/07/07 11:31
更新日時 : 2023/05/22 13:58
印刷
ごみの分別方法を教えてください。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
資源循環推進課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
ごみ・環境
回答
木更津市では、燃やせるごみ、燃やせないごみ、びん・かん・ペットボトル、容器包装プラスチック、紙類資源、衣類、粗大ごみなどに分類しています。
そのほか個別のごみの出し方や細かな分類方法はこちら
より、ガイドブックをご参照ください。
また、
指定ごみ袋の取扱店はこちらの一覧をご確認ください。
(pdfファイル)
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
ガス缶・スプレー缶はどう処理したらいいか。
収集できないごみはありますか?
家のガラスが割れてしまいました。どのようにしてクリーンセンターに持ち込めば...
ごみの収集は何時に来るのか。
資源ごみの集団回収による助成金の対象となる品目を教えてください
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.