よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
文化課
>
埋蔵文化財発掘の届出について知りたい。
戻る
No : 233
公開日時 : 2019/06/27 20:07
印刷
埋蔵文化財発掘の届出について知りたい。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
文化課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
教育・文化
回答
周知の埋蔵文化財包蔵地で土木工事等を行う場合は、工事等の開始60日前までに「埋蔵文化財発掘の届出」を提出して、文化課と協議してください。詳しくは文化課0438-23-5314までお問い合わせください。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
勤務時間について教えてください
埋蔵文化財があるかどうか知りたい。
障がいがある人への医療費の助成にはどのようなものがありますか。
マイナンバーカードの申請をしましたが,どのように受け取るのですか。
埋蔵文化財があるか知りたいが、電話ではダメですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.