よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
新型コロナウイルス関係
>
新型コロナウイルス感染症による固定資産税・都市計画税の軽減措置を受けたいの...
戻る
No : 2425
公開日時 : 2020/12/11 13:22
更新日時 : 2020/12/11 13:34
印刷
新型コロナウイルス感染症による固定資産税・都市計画税の軽減措置を受けたいのですが、複数の事業(A事業・B事業)を営んでおり、A事業のみ事業収入が半減している場合には、A事業のみ軽減の対象となりますか。
カテゴリー :
よくある質問
>
新型コロナウイルス関係
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
資産税課
回答
事業ごとの申告は出来ません。事業収入の減少の判定は1つの中小企業が行う全ての事業に係る収入の合計額で比較します。このため、A事業とB事業の合算した事業収入が一定程度減少していることが要件となります。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
学校給食は地産地消の取り組みはしていますか。
解体の業者を教えてください。
若年期健康診査の個別健診は、どの病院で受けられますか。
賃貸業(ビル、マンション、アパート等)を営む事業者が、賃料を猶予や減額した...
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減ってしまい、市税の納付ができないの...
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.