よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す た行
>
図書館
>
図書館で使用できるデータベースはなんですか。
戻る
No : 300
公開日時 : 2019/06/27 20:07
更新日時 : 2019/07/05 15:27
印刷
図書館で使用できるデータベースはなんですか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す た行
>
図書館
よくある質問
>
行政分野から探す
>
教育・文化
回答
官報情報検索サービス、ヨミダス文書館、D1-law(第一法規法情報総合データベース)、国立国会図書館デジタルコレクション、歴史的音源配信提供サービスが利用できます。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
図書館で利用できるデーターベースはなにがありますか。
木更津市民以外も図書館を利用できますか。
公園で撮影をしたい。
らづナビのアカウントを作ると何ができるの。
木更津市に引っ越したいが、何が必要か。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.