- No : 363
- 公開日時 : 2019/06/27 20:08
-
印刷
昨年、入院や通院で随分、病院にかかりました。医療費控除で入院費などは戻ってきますか?
回答
医療費控除とは支払った医療費そのものが戻るのではなく、多額の医療費を支出した人に対し所得税や市・県民税の負担を軽くするための制度です。医療費控除を受けるためには申告が必要で、申告者が本人や生計を一にする親族のために支払った医療費が対象となります。算出した医療費控除額は、所得金額から差し引かれるので税額が軽減されます。
医療費控除額の計算方法
「支払った医療費」-「保険金などの補てん金額」-「総所得金額等の5%または10万円のいずれか少ない方の額」=「医療費控除額(最高200万円)」