よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
介護保険課
>
介護1の利用限度額でサービスを利用していますが、腰痛の悪化でヘルパーサービ...
戻る
No : 381
公開日時 : 2019/06/27 20:08
更新日時 : 2022/03/28 17:40
印刷
介護1の利用限度額でサービスを利用していますが、腰痛の悪化でヘルパーサービスを増やしたいが変更申請はできますか?
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
介護保険課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
高齢者・介護
回答
介護認定後に心身の状態が変化したために、介護サービス量が不足する場合は、介護保険課の窓口で変更申請ができます。申請日より、サービス量を増やすこともできます。ケアプランの見直しをケアマネジャーに相談して、変更申請を提出してください。
変更申請の手続きは、新規要介護認定の申請と同じです。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
らづポイントって何ですか。
資源ごみの集団回収による助成金を受け取るにはどうしたらいいですか?
ケアマネジャーやサービス提供事業者をどのように選んだらよいのですか?契約時...
指輪が外れないので切ってほしい。
解体の業者を教えてください。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.