よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
こども保育課
>
幼稚園就園奨励費補助の条件を教えてください
戻る
No : 399
公開日時 : 2019/06/27 20:08
印刷
幼稚園就園奨励費補助の条件を教えてください
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
こども保育課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
子育て
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
保育所・幼稚園
回答
・木更津市に園児の住民登録があること。
・満3歳児、3歳児、4歳児、5歳児を私立保育園に通園させていること。
・園児と生計を一にする父母(祖父母等が家計の主宰者である場合は、その方の分も含む)の市民税所得税割額(住宅借入金等特別税額控除及び寄附金控除等の適用前の額)の合計が基準額以下であること。
以上全てに該当される方が保育料の免除を受けることができます。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
幼稚園就園奨励費補助金額を教えてください
認可認定こども園の一覧が見たいです
幼稚園就園奨励費補助とはなんですか
幼児教育・無償化の対象とならないものは何ですか。
幼児教育・無償化の対象となるものは何ですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.