よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
資源循環推進課
>
単独処理浄化槽とはなんですか?
戻る
No : 430
公開日時 : 2019/06/27 20:08
印刷
単独処理浄化槽とはなんですか?
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
資源循環推進課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
ごみ・環境
回答
合併処理浄化槽は、生活雑排水(台所・お風呂などの生活から出る水)と汚水(トイレから流れ出る汚水)を両方処理することができますが、単独処理浄化槽は、汚水しか処理することができません。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
道路、公園、河川、海岸に不法投棄されているがどうしたら良いか。
市内の感染者情報はどこで見ることができますか。
学童保育までの送迎をしてほしい。
市役所にお盆休みはありますか。
合併処理浄化槽とはなんですか?
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.