よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
>
特定不妊治療費助成の申請に必要な書類を教えてください
戻る
No : 499
公開日時 : 2019/06/27 20:08
更新日時 : 2022/03/28 16:42
印刷
特定不妊治療費助成の申請に必要な書類を教えてください
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
手当・助成
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
回答
必要な書類は以下のとおりです。
木更津市特定不妊治療費助成申請書(第1号様式)(
市ホームページ
から入手できます。)
「千葉県特定不妊治療費助成承認決定通知書」の写し
千葉県に提出する「特定不妊治療受診等証明書」の写し(※県に申請する前に写しを取っておいてください。)
木更津市に本籍地・住民登録がない方は、戸籍謄本及び住民票(本市に本籍地・住民登録がある方は申請書の同意により省略できます。)
医療費の領収書(診療明細がわかるもの)
振込先がわかる通帳のコピー等
印鑑(認印)
事実婚関係に関する申立書(第3号様式)
※事実婚関係にある夫婦に限り、提出が必要です。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
中央公民館の場所を教えてください
きさらづ安心・安全メールとはなんですか?
就職し、職場の健康保険に加入したが、国民健康保険の手続きは必要ですか。
土地区画整理事業の換地図(画地確定図)はありますか。
金田地域交流センターはどのような方が利用できますか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.