よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
子育て
>
子ども医療費助成の保護者の負担額はいくらですか?
戻る
No : 82
公開日時 : 2019/06/27 20:06
印刷
子ども医療費助成の保護者の負担額はいくらですか?
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
子育て支援課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
子育て
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
手当・助成
回答
0歳~中学校3年生まで→ 通院1回200円・入院1日200円・調剤無料
市民税所得割非課税世帯は、無料です。
患者自己負担額との差額を市が助成します。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
信号機や横断歩道をつけて欲しい場合どうしたらいいですか
木更津市民会館の利用料金はいくらですか。
児童手当の現況届とは何でしょうか?
子ども医療費助成制度における保護者の負担額はいくらですか?
認可保育園の保育料はどのように決まりますか?
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.