よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
子育て
>
母子手帳がほしいのですが、どうすればよいですか。
戻る
No : 91
公開日時 : 2019/06/27 20:06
更新日時 : 2023/04/04 14:55
印刷
母子手帳がほしいのですが、どうすればよいですか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
子育て
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
妊娠・出産
回答
母子手帳の交付は予約制となっています。事前に木更津市公式アプリの「らづナビ」もしくは電話にて予約をしてから、健康推進課にお越しください。その際に、本市に住民登録があることを確認できるもの(免許証、保険証等)とマイナンバーがわかるもの(通知カード、個人番号カード等)をお持ちください。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
母子手帳はいつ取りにいったらいいですか。
母子手帳の発行にマイナンバーのわかるものと書いてありますが、マイナンバーが...
他市で里帰り出産をするのですが、必要な手続きを教えてください。
週1回習い事の送迎をしてほしい。
国民年金の産前産後期間免除制度の申請に必要なものを教えてください。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.