よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
市民税課
>
所得税と市・県民税の違いは何ですか。
戻る
No : 1345
公開日時 : 2019/07/24 11:09
更新日時 : 2021/06/25 11:22
印刷
所得税と市・県民税の違いは何ですか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
市民税課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
税金
回答
所得税とは国の税金で、市・県民税とは一般的に住民税とも言われ都道府県に納める都道府県民税と市区町村に納める市区町村民税を合わせたものです。
なお、所得税は収入があった年に課税されますが、市・県民税は収入があった翌年に課税されます。