よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
>
若年期健康診査では、どのような検査が受けられますか。
戻る
No : 191
公開日時 : 2019/06/27 20:07
更新日時 : 2022/09/12 11:22
印刷
若年期健康診査では、どのような検査が受けられますか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
回答
若年期健康診査は、メタボ健診と言われ、生活習慣病を早期発見・予防するための健診です。検査項目は、問診、身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)、血圧測定、尿検査、血液検査(肝機能・糖代謝・尿酸・脂質・腎機能・貧血) です。胸部(肺)のレントゲン検査はありません。