• No : 2479
  • 公開日時 : 2021/04/23 11:32
  • 更新日時 : 2022/08/24 16:18
  • 印刷

住民票所在地以外の医療機関で新型コロナワクチン接種を受けたい。

回答

原則として、住民票がある市町村(住所地)の医療機関で接種を受けることとなっていますが、君津郡市内(君津・富津・袖ケ浦)のかかりつけ医療機関なら、特別な手続きがなく接種できます。
君津郡市以外の住所地外で接種を希望する方は、接種を行う医療機関等が所在する市町村に「住所地外接種」の届出が必要です。
なお、市民総合福祉会館で集団接種(市民対象)も実施します。
※下記に該当する場合、住所地外接種(君津郡市以外での接種)が可能です。
 
【接種を受ける市町村へ届け出が必要な場合】
・出産のために里帰りしている妊産婦
・単身赴任者
・遠隔地へ下宿している学生
・ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
・その他市町村長がやむを得ない事情があると認める者
【接種を受ける市町村への届け出が必要ない場合】
下記に該当する場合、接種を受ける際に、医師に申告を行ってください。
・優先接種の対象となる医療従事者等や高齢者施設等の従事者
・入院・入所者
・基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合
・災害による被害にあった者
・勾留又は留置されている者、受刑者
・住所地外接種者であって、市町村に対して申請を行うことが困難である者
 
 
【検索ワード】
住所地外接種届 市外 県外 違う市  居住地 木更津市以外