よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
保険年金課
>
国民年金の保険料免除・納付猶予制度について教えてください。
戻る
No : 767
公開日時 : 2019/06/27 20:10
更新日時 : 2022/07/27 13:40
印刷
国民年金の保険料免除・納付猶予制度について教えてください。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
保険年金課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
回答
保険料免除・納付猶予制度とは、国民年金第1号被保険者で、本人と配偶者と世帯主の人の所得が一定以下で、保険料を納めることが難しい人のための制度です。本人からの申請が承認されると保険料の納付が免除になります。納付猶予制度は、20歳から50歳未満の人で、本人と配偶者の所得が一定以下の場合に、本人からの申請が承認されると保険料の納付が猶予されます。