肩ベルト通し穴の位置は、お子さまの肩よりすぐ上の肩ベルト通し穴にしてください。 7kg未満の場合は、インナークッションも使用してください。 ※弊社工場出荷時は、肩ベルト位置は一番下、ベルトの長さは一番短くなっています ①チャイルドシート本体の裏面にある調節ベルトカバー... 詳細表示
あります。 チャイルドシートやジュニアシートを安全に使用するために「標準使用期間」を定めています。 【標準使用期間】 チャイルドシートやジュニアシートの標準使用期間は製品により異なります。 標準使用期間を経過した場合、材料の経年劣化により本来の性能を果せず危険を招くおそれがある... 詳細表示
シート裏面のベルト収納カバーを開け、ベルト調節金具の位置をご確認下さい。シート裏面の肩ベルト通し穴の位置までベルト調節金具が上がっておりませんか?ベルト調節金具に取り付ける幼児ベルトの位置を下記の図をご参照いただき、ご変更下さい。 詳細表示
1才を過ぎていても体重が9kg未満であれば後ろ向きで使用してください。 (月齢ではなく体重を基準にしてください) 詳細表示
●シートを外す方法●①まずはインナークッションなどを外します。②後ろにむけ、薄板を外してベルトを外します。③シートカバーの外側にある、4ヶ所のフックを外して下さい。④リクライニングレバー操作部分にある、ホック2ヶ所で止めてありますので、ホックを穴から引き抜いて下さい。パチンと音がするくらいの力が必要です。(固定を... 詳細表示
以下の通りです。 角度調節 マット 体重7Kg未満のお子さまを乗せる場合で、 車の座席角度が極端に大きい場合に使用します。 (体重が7kg以上になったら、マットは取り外します。) 角度 チェッカー 角度調節マットが必要かどうかを 確認する為... 詳細表示
「サポートレッグ」が床に着かない場合はどうしたらいいですか?
「サポートレッグ」は必ず床についた状態でご利用ください。 ◆「サポートレッグ」が床に着かない原因として2つが考えられます。 ①「サポートレッグ」の長さ調節が不十分な場合。 長さ調節つまみを引いて、レッグエンドを車のと床まで伸ばし、長さ調節つまみを戻してください。⇒レッグエンドが床に正しく着いた場合はご使... 詳細表示
肩ベルトを伸ばすことはできるけれども、ベルトを伸ばしても長さが足りずきつい場合、1.シート背面の幼児ベルト収納カバーを開きます。2.幼児ベルトにベルト調節金具を取り付けるための、「幼児ベルト取付位置」が3箇所ありますので、お子様の体型に合う幼児ベルト取付位置にベルト調節金具をかけて下さい。3.幼児ベルトが外に出な... 詳細表示
お車によって座席と床の距離は違います。一番近いところで長さを調節していただき、レッグは前後に少し動きますから、床に着く角度を取っていただければ大丈夫です。レッグは必ずしも直角である必要はありません。 詳細表示
『ゼウスターンEG ZZ』『ゼウスターンEG ZW』『ゼウスターンラグジュ...
『ゼウスターン EG ZZ』2009年12月発売 『ゼウスターン EG ZW』2007年7月発売 『ゼウスターンラグジュアZW』2007年7月発売 ①新採用3D立体 メッシュシート ○EG ZWに比べメッシュ素材174%UP ○ ○ ②ダッコシートα ○EG ZWに比べ大型化 ○ ○ ③ベー... 詳細表示