スイッチをメロディスイッチ設定して、中央のくまさんの下飾りを引っ張ると、5曲のメロディが繰り返し流れます。引っ張るたびに次の曲へ変わります。赤いりんごはリズムに合わせて点滅します。 詳細表示
メロディが小さくなったり、音が鳴らなくなるなどの症状が出ます。また、赤いりんごの光が弱くなったりしたら、電池の寿命が考えられますので、新しい電池に取り替えてください。※ご交換いただく電池につきましては、アルカリ電池をお薦めしております。また電池の交換の際は、すべての電池を新しいものと交換してください。 詳細表示
本来、くまさんを引っ張ると、ひよこさんが前に出てお辞儀をするようになり、離すと元に戻ります。 わかりにくい点でございますが、梱包した時に、ひよこさんの上の方、窓枠部分にダンボールが挟み込まれています。 そのダンボールがまだ、挟まっている状態でしたら、その紙をを取り除いていただくようお願い申し上げます。 尚、挟まっ... 詳細表示
国内主力メーカーの、アルカリ電池(単3形 3本)をご利用ください。 マンガン電池とアルカリ電池を混在させての使用、また充電式(ニッカド電池)やニッケル系乾電池(オキシライド乾電池)の使用は、製品が誤作動を起こしたり、本体に不具合が発生する恐れがありますので、絶対に使用しないで下さい。 また、1本でも電池の... 詳細表示
水で濡らしたタオルを固くしぼって拭いてください。 水洗いや、煮沸、熱湯、レンジ、薬剤による消毒又は除菌は絶対におやめください。 詳細表示
メインスイッチをONにしてから、中央部にセットした下飾りを下方向へ最後まで引っ張っていただきます。引っ張ることにより、音が鳴り、りんごが光ります。 尚、作動しない原因の1つとして、ご使用になられている乾電池の寿命が考えられます。新しい乾電池にお取替えの上、今一度お試しいただきご確認ください。 上記をご... 詳細表示
中央のバーの裏側に、メロディとコミカル音に切替えできるスイッチがございます。 スイッチをメロディに合わせていただき、中央の下飾りを引くことで以下の曲が流れます。 メロディは、全部で5曲です。 森へいきましょう 森のくまさん 山の音楽家 大きなくりの木の下で ぶんぶんぶん また、スイッチ... 詳細表示
高さ 55cm 幅 78cm 奥行き 65cm 以上です。 詳細表示
メインスイッチをONにしてから、中央部にセットした下飾りを下方向へ最後まで引っ張っていただきます。引っ張ることにより、音が鳴り、光るようになります。お試し願います。尚、作動しない原因の1つとして、ご使用になられている乾電池の寿命が考えられます。新しい乾電池にお取替えの上、今一度お試しいただきご確認願います。上記を... 詳細表示
横バー、側面プレート、側面プレート留め具、下飾り、サイドバー用飾りはABS樹脂です。ベルトはポリプロピレン。 四葉、いもむし触覚、下飾りリング3個、パイプキャップはEVA樹脂です。 サイドミラー、脚パイプはポリスチレンです。 詳細表示