リクライニング③の角度は、簡易ベッドとして使用する際にスウィングはできません。 いすとして使用する場合、お子さまの腰に負担がかからない角度ですので、腰がすわる前でもご使用いただけます。 詳細表示
キャスターの構造上、スイング時に可動する部位のため、スイング中カタカタと音がすることがあります。 カタカタ音を強く感じる時は、以下の方法をお試しください。 [手順1]キャスターのロックをかける [手順2]前前後どちらかにタイヤを回し、タイヤのガタを止めるように位置を調整する 詳細表示
『ルシエスAT』と『ネムリラAT』と『ココリラATEG』の違い
『ネムリラAT』『ココリラATEG』は、『コンビエクアクト・ルシエスオートウィング』をベースに製造されています。高さ調整やスイング機能等・使用方法は、同じです。オートスィングですので、自動でゆらゆら揺らします。 違いにつきまして、以下にご案内いたします。 エコアクト ルシエスAT2輪... 詳細表示
以下の通りです オートスウィングの振り幅 最大50mm、最小25mm ※4段階で調節できます 電源の規格 定格電圧:AC100V 定格消費電力:19W 定格周波数:50/60Hz ACコードの長さ 180cm スウィング機能の体重制限 ... 詳細表示
お子様をすわらせておく時間は、1回30分から1時間くらいが適当です。お子様が機嫌よくひとり遊びしていられる時間が目安になります。お子様は、やはりお母様やお父様の抱っこが1番です。ラックに長時間いることはよくありません。1日の使用時間は合計3~4時間が望ましいでしょう。スイングしながらお子様が眠った場合は、すぐにベ... 詳細表示
店舗限定モデルのベース機種一覧表(ネムリラオートスウィング・ネムリラ)
以下の通りです。 ネムリラオートスウィング 型番 (店舗名) 発売時期 カラー ベース機種 ベース機種との違い ネムリラ4キャス オートスウィング (... 詳細表示
リサイクルショップ及び、ネットオークションでお求めになった商品は、未開封であっても1年間保証の対象にはなりません。ご了承お願い致します。 詳細表示
ネムリラおやすみ&チェア比較一覧表(スタンダード・プレミアム・アドバンス)
以下の通りです。 製品名 ネムリラ おやすみ&チェア スタンダード ネムリラ おやすみ&チェア プレミアム ネムリラ おやすみ&チェア アドバンス 発売時期 2017.6. ... 詳細表示
『ラック ロアンジュ』及び『ラック ロアンジュ オートスウィング』の股ベルトは、バックルを付けたまま洗ってください。 バックルは取り外せません。無理に外してしまうと取り付けることができなくなります。洗濯機・乾燥機は使用せず、手洗いでお洗濯してください。 詳細表示
使用済みベビーカー・チャイルドシートの回収はしてもらえるのか?
エコアクト対象商品をご購入後にご登録いただいたお客様のベビーカー、チャイルドシート、ベビーラックを、無料でお引き取りしてリサイクルしています。 エコアクト対象商品、仕組みにつきましては、こちらを参照ください。 http://www.combi.co.jp/products/ecoact/ なお、エコアク... 詳細表示