直径140mm/太さ(幅)30mm です。 詳細表示
『グランパセオオート4キャス エッグショックSC』は、『ディアクラッセオート4キャスXA500』をベースにご用意しました。 『ディアクラッセオート4キャスXA500』の便利な機能は同じです。 エッグショック搭載・ハンドルアジャスター機能・片手ワンタッチ開閉・エアースルーシステム マルチビッグサンシェード・高剛性車... 詳細表示
比較一覧表(カルディア・グランパセオ・メチャカルファーストα)
ベビーカーの比較一覧表は、以下の通りです。 詳細表示
ハンドルアジャストボタン部のプラスチックの色が、他のプラスチックの色と違う
場所によって使用しているプラスチックの材質が異なります。 色が違って見えますが、品質、安全性に全く問題はありません。 ご安心してご利用ください。 詳細表示
『グランパセオ』と、『グランパセオ オート4キャス 』の違いについて
『グランパセオLZ600』と『グランパセオオート4キャス』は、基本構造が全く異なる製品です。主に、車輪のキャスター機能が大きく異なります。 【車輪・足回り】『グランパセオ オート4キャス』は、4輪キャスター・オート4キャス機能ハンドル切替と連動して、対面でも背面でも常に進行方向に対して前方車輪がフリーとなります... 詳細表示
『ベビーカー』に向かって左側(お子さまの右手側)にあるガードボタンを、左右同時に押しながら、フロントガードを引き抜き外します。 その際、ガードボタンの左右が平行になるように押して外してください。 左右が平行でない場合、外しにくくなります。 詳細表示
なりません。 フロントガードは落下防止を目的とした装備品です。 お子さまの動きをおさえたり、抜け出しや立ち上がりを防止するものではありません。 フロントガードがあっても、シートベルトを適切に使用していないと落下のおそれがあります。 ベビーカーの使用時は、必ずシートベルトを締めて使用... 詳細表示
使い方としましては、進行方向の前車輪がキャスター、後車輪は直進となります。ハンドルを、背面・対面どちらに切り替えても、常に進行方向の前側の車輪はキャスター機能が使えるようになっています。 詳細表示
肩ベルトの高さ位置は、お子さまの肩の高さに一番近い位置で使用してください。 お子さまの体格に合わせて使用するため個人差がありますが、参考目安は以下の通りです。 【1人でお座りができるようになるまで】 下の肩ベルト通し穴を使用してください。 【1人でお座りができるようになった... 詳細表示
キャスターが動かない場合には、以下の点をご確認ください。 キャスターロックレバーは上がっていますか? 通常使用時やハンドルを切り替えるときは、必ず4か所のキャスターロックレバーを解除してください。 かごが引っ掛かっていませんか? 座席下のフレ... 詳細表示