一部製品の取扱説明書はご用意をさせていただいております。下記URLより、ご確認をお願いいたします。参考URL取扱説明書ダウンロード 詳細表示
横抱きに限らず全ての子守帯は、あくまで抱っこを補助するための道具です。 子守帯をご使用になる際は安全のために、必ず手を添えて、子守帯を支えてご使用して下さい。 詳細表示
タテだっこの時には、ウエストバックルは使用しません。ウエストバックルを止めるのはおんぶの時です。タテだっこの時は、背中でコンビバックルをしっかり止めて、ウエストベルトはそのまま使用しない状態でご使用下さい。ウエストベルトの部分が邪魔になるようでしたら、脇のベルトに挟むなどしてご使用下さい。(対象製品:はじめてホー... 詳細表示
この「ねじれ」は不良ではありません。使用者の体に無理なくフィットするように調節ベルトには半回転分の「ねじれ」があります。コンビラダーの表面が使用者の身体に接するようセットしてください。 対象製品:はじめてホールド(PAタイプ) しっかりホールド(Aタイプ) らくらくホールド(Bタイプ) 詳細表示
目安としましては、お子様の月齢が7ヶ月頃までのご使用となっております。対象商品:はじめてホールド(PAタイプ)、しっかりホールド(Aタイプ)、らくらくホールド(Bタイプ) 詳細表示
冬場、寒い時期の防寒具及び、春・秋は雨や風よけとして、オールシーズンご利用いただける子守帯ケープがございます。製品名「ニンナナンナ 子守帯ケープ(5ウェイタイプ)」弊社抱っこ具及びベビーカーご使用時にご利用いただけます。お色は「グレー」「ベージュ」「レッド」の3色。価格は定価5000円+消費税 となっております。... 詳細表示
「はじめてホールド4ウェイ8スタイルF-180」タテだっこ時に対面だっこ、前向きだっこ両方にご使用いただけます。シートをバックルで固定しているため、赤ちゃんが下に下がりすぎたりすることがなく、高い位置でだっこおんぶが出来ますので、肩への負担が少なくご使用いただけます。「はじめてホールドPA-138Q」F-180と... 詳細表示
水またはぬるま湯で、手洗いの平干しの陰干しでお手入れ下さい。 洗濯機や脱水機、乾燥機を使用されると、バックル等が破損する可能性がありますのでお避け下さい。蛍光剤や漂白剤の入っている洗剤は肌荒れ等の原因となりますのでお避け下さい。色落ちすることがありますので、他の物とは別に洗って下さい。また、つけ置き洗いも... 詳細表示
授乳後、30分は子守帯のご使用はお控えください。お子様の胃を圧迫すると、吐いてしまう場合もありますので、お控え願います。水や白湯を飲ませた後も、同様ですのでご注意ください。 詳細表示
子守帯は、2時間以上の連続使用はお止めください。お子様や使用者に思わぬ負担をかけるおそれがあります。また、授乳後30分以内のご使用もお控えください。使用者が痛みや、不快を感じた時もご使用を中止して下さい。 詳細表示