6件中 1 - 6 件を表示
大好評の仕上げブラシに電動アシストがプラスされ、仕上げ磨きを嫌がるお子さまに、手早く・簡単・キレイに、仕上げ磨きをおこなえます。 ①乳歯や歯ぐきを傷めにくい「音波振動」(音波振動:1分間に約6000回) ②歯医者さんの治療器具に学んだ「15°ななめネック」(歯科器具と同じ角度) ③虫歯になりやす... 詳細表示
「えんぴつ持ち」がおすすめです。 この持ちかたは、毛先に無理な力がかかりにくく、お子さまの歯ぐきなどに適度にフイットします。 えんぴつ持ちは、「テテオはじめて歯みがき仕上げみがき用」をお使いの場合も、おすすめの持ちかたです。 詳細表示
対象月齢は、6カ月頃から(歯の本数の目安1本から)、7才から8才頃ま(自分で上手に磨けるようになるまで)です。 仕上げブラシは、保護者のかたが、お子さまにお手入れをしていただくお品でございますので、お子さまお一人ではお使いいただけません。 仕上げブラシは、お子さま自身には持たせないでください。 ... 詳細表示
電動仕上げブラシの本体は中国、ブラシ部分は日本です。 替えブラシは、日本です。 詳細表示
フルパワーのアルカリ乾電池をご利用いただいた際の電池寿命の目安は、連続使用の状態で約600分です 詳細表示
お使いいただける電池は、アルカリ電池となります。 マンガン電池や充電式電池は、お使いいただけません。 電池は別売りとなりますので、単4形のアルカリ電池を1本ご用意いただきますようお願いいたします。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示