インナークッションの使用方法は、以下の通りです。 後向き・前向きの目安 後向き (2.5kg以上~9kg未満) 前向き (9kg以上~18kg以下) 体重 ~7kg未満 7kg以上~13kg未満 9kg以上~18kg... 詳細表示
1才を過ぎていても体重が9kg未満であれば後ろ向きで使用してください。 (月齢ではなく体重を基準にしてください) 詳細表示
コンビのチャイルドシートは、背の角度がついた「だっこ型(イス型)」を採用しています。 寝かせた状態にすることはできません。 理由としては、骨格が未発達な赤ちゃんが一番危険な正面衝突に遭った際、背中全体の広い面積で衝撃を分散して受け止めることができるように、背の角度が付いた「だっこ型(約45... 詳細表示
取り扱い方法を説明したビデオやDVDはご用意していません。 一部の商品は、HPで取り付け方法案内動画を公開しています。 宜しければ下記をご参照ください。。 ⇒https://www.combi.co.jp/soudan/after/manual_dvd.html 詳細表示
以下の通りです。 製品名・型番 ISOFIX ベルト クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JN-570 クルムーヴ スマート エッグショック JN-550 ... 詳細表示
本体に製品名・ロット番号が記載されたステッカーが貼付されています。 貼付個所は製品によって異なるので、下記を参考に確認ください。 背もたれの裏側の場合 対象製品:ミニマグランデ、コッコロ、ラクティアターン、ゼウスターンユーロ、ゼウスターン、... 詳細表示
不具合ではありません。 『THE S』を含むコンビのチャイルドシートは、全て背の角度がついたものを採用しています。 その中でも『THE S』は、安全の範囲で可能な限りリクライニングができて、さらに新生児用インナークッションを使用した場合の内角が150°以上寝かせられる構造になっていますが、... 詳細表示
製品によってインナーウレタン(インナーパッド)の形状が2種類あります。 お手元の形状を確認の上、下記を参考ください。 横から見たとき三角形の形状の場合 横から見たときカーブした形状の場合 画像の向きで入れてください。 画像の向き... 詳細表示
3段階それぞれの角度は、以下の通りです。 ※画像は『ネルーム』を使用しています。 ※後向きは、お子さまの体重2.5kg(新生児)から13kg未満 ※前向きは、お子さまの体重9kgから18kg未満 詳細表示
本体は水洗いしないでください。 本体内部の部品が錆びてしまい、衝突時の衝撃に耐えられなくなる恐れがあります。 詳細表示